夏場の暑い日に外出したり、屋外で作業したりする際は、暑さ対策が必須です。きちんと対策を行っていないと、熱中症になるリスクもあるため注意しましょう。本記事では、屋外で有効な暑さ対策や、ハンズおすすめの便利グッズをご紹介します。
屋外で暑さ対策をしないとどうなる?
熱中症になる恐れも
屋外で十分な暑さ対策をしないと、熱中症になる恐れがあります。熱中症とは、気温や湿度が高い場所にいることで体温調節がうまくできなくなり、体から熱が放出されない状態のことです。熱中症になると、時として生命の危機に瀕する恐れもあるため、夏場はしっかりと暑さ対策を行うことが大切です。
屋外での暑さ対策のポイント
気温が高い夏場に屋外で作業を行う場合は、暑さ対策を行って熱中症を予防することが大切です。ここからは、屋外で簡単にできる暑さ対策について解説していきます。こちらで紹介する方法を参考にして、事前に熱中症を防ぎましょう。
直射日光を避ける
屋外での暑さ対策として、直射日光を避ける方法が有効です。夏場の強い日光を直接浴びると、体感温度が上がって熱中症になりやすくなるとされています。日傘や帽子などを使って日差しを遮ることで、暑い夏でも快適に過ごせるでしょう。
暑い時はすぐに休む
屋外で作業をする際、暑い時はすぐに休むようにしましょう。暑い時に無理をして活動を続けると、体調を崩したり熱中症で倒れたりする恐れがあります。場合によっては命の危機につながるため、我慢は禁物です。「暑いのに汗をかけない」「頭がクラクラする」など普段とは異なる症状を感じたら、無理はせずすぐに休息をとりましょう。
通気性の良い服を着る
夏の暑い日に屋外へ出る際は、通気性の良い服を着て暑さ対策をしましょう。通気性が悪い衣服を着用していると、熱がこもって体温が上がりやすくなってしまいます。空気が通りやすい素材の服なら熱が放出されやすく、暑い日でも快適に屋外で過ごせるでしょう。
暑さ対策グッズを積極的に使う
気温の高い日に屋外へ出る際は、暑さ対策グッズを積極的に活用しましょう。たとえば、ポータブル扇風機やうちわなどを使って顔や体に風を送ることで、体から熱気が放出されやすくなります。また、保冷・冷感グッズを使って太い血管が通っている箇所を冷やせば、血液の温度が下がって体温を効率よく下げられます。猛暑の日は暑さ対策グッズを持ち歩いて、屋外でも快適に過ごしましょう。
屋外でも快適に過ごせるおすすめ暑さ対策グッズ【保冷・冷感グッズ】
外出のお供に【SUO RINGプラス28°ICE】
![]() |
|
〈SUO RINGプラス28°ICE〉は、屋外での暑さ対策におすすめな保冷グッズです。従来の〈SUO RING28°ICE〉よりも質量アップして、より長く冷却効果が感じられます。
その場の温度環境に応じて溶けたり凍ったりしながら、吸収・放熱する仕組みとなっています。最適なクーリング温度をキープして、素早く体温を調節してくれるでしょう。
中に含まれている成分は水よりも比重が低いため軽く、持ち歩きにも最適です。繰り返し使っていても、冷却効果が持続する点も嬉しいポイントですよ。
グラデーションでおしゃれ気分【SUO RING28°ICE gradation】
![]() |
|
〈RING28°ICE〈BR〉gradation〉も、屋外での暑さ対策におすすめの保冷グッズです。首にかけることで素早く体温を下げ、炎天下でも快適に過ごせます。グラデーションが綺麗なカラーリングなので、おしゃれに暑さ対策ができるのも魅力ですよ。
常に24度をキープ!【ワイズポート(Y'Sport) ICY SHERBET RING 】
![]() |
ワイズポート(Y'Sport) ICY SHERBET RING(M) YSP23SS-227 ペールブルー 2,970円(税込) |
夏の暑い日の作業時には、〈ICY SHERBET RING〉もおすすめです。常に24度でひんやりとした状態をキープし、体温調節をサポートします。冷凍庫に入れたり、冷水で冷やしたりすれば繰り返し使えて便利です。設定温度が低めなので、冷たさをはっきり感じたい方におすすめですよ。
帽子に入れるだけ【ビスク クールアクアリウム ハットピロー】
![]() |
|
〈クールアクアリウム ハットピロー〉も、屋外での暑さ対策におすすめのグッズです。帽子に入れて使用する保冷グッズで、大切な頭をクールダウンしましょう。帽子のサイズを選ばず使えるため、子どもから大人まで使用できるのも嬉しいポイントです。
シンプルで使いやすい【今治タオルマフラー コードストライプ】
![]() |
|
屋外での暑さ対策グッズとして、〈今治タオルマフラー〉もおすすめです。首側に冷んやりシート(※)ポケットがあり、首の体感温度を下げて快適に作業ができます。ポケットに手持ちの保冷剤を入れれば、さらにひんやりとした感覚が楽しめるでしょう。タオルなので汗が拭けるうえ、首元の日焼け防止としても活躍します。
(※)
・付属の冷んやりシートは帝人株式会社ベルオアシス®を使用しています。
・ベルオアシスは、水を含ませると、その水分が蒸発することにより、気化熱成果で首元を冷却します。
・消臭性能(アンモニアガス)を持つ高吸水・高級湿繊維です。
・乾燥後は繰り返し使用することができます。 ・防腐剤は一切使用しておりません。
・冷んやりシートは手洗いしてください。
水に濡らして振るだけ!【夢ゲンクール タオル ネイビー】
![]() |
|
暑い屋外で作業をする際は、〈夢ゲンクール タオル〉を活用してはいかがでしょうか。吸水・保水・蒸発の役割をコントロールして、気加熱を発生させ、生地の温度を下げてひんやり効果を発生させる仕組みとなっています。水に濡らして振るだけで冷却タオルになり、振ると何度でも冷たくなりますよ。紫外線遮断機能もあるため、屋外での作業時やスポーツ時など、さまざまなシーンで活躍します。
持ち運びしやすいスプレータイプ【熱中対策 シャツクール 冷感ストロング】
![]() |
|
〈シャツクール 冷感ストロング〉は、衣類にスプレーして使用する暑さ対策グッズです。冷感成分を含んだスプレーを衣類に吹きかけるだけで、簡単にひんやりと涼しさを感じられます。屋外へ出る前にスプレーすれば、移動中も快適な着心地が持続します。
お出かけ前にスプレー!【ひんやりシャツシャワー レベルマックス】
![]() |
|
〈ひんやりシャツシャワー レベルマックス〉も、衣類に吹きかけて使用するタイプの暑さ対策グッズです。出かける前に衣類にスプレーすれば、気加熱とメントールの作用でひんやりと涼しい感覚が30分~1時間程度持続します。一度スプレーが乾いても、汗をかくたびに気持ち良い冷涼感を感じられるでしょう。
さらに、消臭効果がある茶エキスと柿タンニンをダブル配合しているため、汗の臭いをケアしたい方におすすめ。除菌効果も高いので、衣類の清潔を保つにもおすすめです。
繰り返し使えてエコにも【涼しくなあれ ひょうのう】
![]() |
|
〈涼しくなあれ ひょうのう〉は、氷と水を入れることでひんやり心地よい涼感を感じられる暑さ対策グッズです。夏場のアウトドアやスポーツだけでなく、寝苦しい夜にもおすすめですよ。繰り返し使用できて電気も使わないため、経済的にやさしいのも嬉しいポイントです。50℃以下のお湯を入れると、目や腰などのホットケアにも使用できます。
紫外線対策としても使える【エレコム(ELECOM) アイスコーデ (ice coorde) クールハット】
![]() |
|
〈アイスコーデ クールハット〉は、簡単に暑さ対策ができると人気の冷感グッズです。水に濡らして絞って振るだけでひんやりと冷たくなる生地で、アイスジェルが頭まわりを冷やします。水分が残っている間に再度振ると、ひんやり感が蘇ります。紫外線カット機能も搭載されているので、紫外線対策としても使えるアイテムですよ。
屋外でも快適に過ごせるおすすめ暑さ対策グッズ【ポータブル扇風機】
アロマオイルも合わせて使える【プリズメイト(PRISMATE) 3WAYアロマハンディファン 】
![]() |
|
屋外での暑さ対策には、〈3WAYアロマハンディファン〉がおすすめです。首にかけられるタイプなので、ハンズフリーでお出かけにもぴったりです。作動音が静かなため、屋内でも気軽に使用できますよ。それでいて風量はパワフルなので、これ一つで快適に過ごせるでしょう。アロマオイルを合わせて使えるため、好きな香りでリラックスしたい時にも活躍しますよ。
屋外でも快適に過ごせるおすすめ暑さ対策グッズ【せんす・うちわ】
「水うちわ」としても楽しめる【四国団扇 透明竹うちわ 川開き花火】
![]() |
|
屋外での暑さ対策グッズとして、〈透明竹うちわ〉もおすすめです。竹骨を透かして見える表裏絵柄の重なりがおしゃれなデザインなので、屋外でも使いやすいでしょう。扇面を水につけてから扇ぐと、水しぶきと気加熱で涼しさを感じられる「水うちわ」としても楽しめるアイテムです。
夏にぴったり【四国団扇 平竹うちわ(小) すいか割り】
![]() |
|
〈平竹うちわ〉は、竹でつくられたコンパクトサイズのうちわです。A4用の封筒に入るほどのサイズで、持ち歩きやすく便利です。
プレゼントにも【山岡白竹堂 婦人用扇子 なごみモチーフ さくらねこセット 】
![]() |
|
「おしゃれに暑さ対策がしたい」という方には、〈婦人用扇子 なごみモチーフ さくらねこセット〉がおすすめです。歴史ある扇子店が提案した扇子で、伝統を継承しつつも遊び心溢れるモチーフが採用されているのが特徴。細部にまでこだわられたデザインで、大人の女性にぴったりのアイテムです。
猫好きさん必見!【山二 婦人布扇子 涼あそびセット 】
![]() |
|
〈婦人布扇子 涼あそびセット〉は、金魚鉢を覗き込んでいる猫が刺繍されているデザインの扇子です。猫の形の扇子入れも付属しており、屋外への持ち運びに便利です。自分で使うのはもちろん、プレゼントとしてもおすすめの商品ですよ。
レトロでかわいい【山二 婦人布扇子 ちりめん小紋 花火】
![]() |
|
〈婦人布扇子 ちりめん小紋〉は、レトロでかわいらしいちりめん生地を使った扇子です。古都を散策したくなるような、かわいらしくもどこか懐かしいモチーフが魅力。
夏に屋外で活動するときは、暑さ対策を行いましょう!
気温が高い夏は体温が上がりやすく、熱中症になるリスクが高い季節です。夏に屋外で活動する際は、しっかりと暑さ対策を行いましょう。今回紹介したおすすめの対策やグッズなどを参考にして、夏の暑さに備えてください。
【おすすめ関連ヒントマガジン】
室内の暑さ対策方法をご紹介!少しの工夫で冷房効率をグンとあげて、快適に過ごそう>>
※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。