汗ばむ暑いこの季節、キリッと美味しいアイスコーヒーを飲みたくなりませんか。今回はペーパードリップでの急冷式アイスコーヒーの淹れ方を動画でご紹介します。ポイントは「抽出したコーヒーを、急速に冷やしておいしさを閉じ込めること」。これを守れば、簡単に美味しくできますよ。
店主おすすめ!おいしい急冷式アイスコーヒーの淹れ方
~レシピのおさらい~
用意するアイテム
・ペーパーフィルター
・計量スプーン
・ドリッパー
・サーバー
・ドリップポット
材料(2杯分)
・コーヒー豆 20g
・氷 100g
・お湯 40ml(蒸らし用)+約110ml
※コーヒー豆やお湯、氷の量はお好みで調整してください。
今回教えてくれたのは...
●東急ハンズ 新宿店4階 「一杯の珈琲商店」店主 向井
「急冷式アイスコーヒーは、すっきりとした味わいの水出しコーヒーと比べて、豆の旨みや香りを一層感じられる濃厚な味わいが特徴。いつもドリップしている時のお湯の量を半分にして、氷で冷やすだけで、実は簡単にできますよ。ぜひ試してみてくださいね。」と店主。
おいしいコーヒーを楽しむ喜びを、多くの方におすそ分けしたいという想いで、店頭でコーヒーの淹れ方や道具について日々、接客している。またコーヒーに携わるさまざまな人たちとのイベントも積極的に行っている。
世界チャンピオン粕谷バリスタと「コーヒー芸人」平岡さんとのイベントの店主ブログはこちら>>>
おわりに
手軽なインスタントコーヒーもいいけれど、ドリップコーヒーだからこそ立ち込める、その香りもまた格別。日常の幸せを感じさせてくれますよね。まだまだ暑いこの季節、お家で涼しくゆっくりと、カフェ気分を楽しんでみてはいかがでしょうか。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。