お手紙や贈り物を特別にしてくれる『シーリングワックス』。始めたいけど、どんな道具が必要なのかわからないアナタ!私と一緒に始めてみませんか?
みなさま、こんにちは!
博多店5F・さめちゃんです。
オシャレでかわいい『シーリングワックス』。
レターはもちろん、ラッピングにも使えて、女子に人気のアイテム!
始めるのにどれくらいの費用がかかるのか。どうやって使うのか。気になりますよね!
初心者マークのさめちゃんが、率直な感想を含めて、実態をお伝えいたします!
まずは、必要な道具と初期費用を簡単にまとめてみました。
①Foo Row メルトポット スターターセット:2,200円(税込)
・ワックス炉(単品商品ページはこちら>)
・ワックススプーン(単品商品ページはこちら>)
・スタンプハンドル
・ティーライトキャンドル
ベースの道具が揃ったオススメセット!もちろんバラ売りもあります。
②スタンプ(印面):デザインやサイズによって、お値段は様々!(画像の猫ちゃんは1,650円)
種類が多くて、どの子にするか悩むこと必須!
商品ページはこちら>
③ワックスピル:透明やパールなどでお値段は様々!(画像は770~880円)
商品ページはこちら>
ミックスタイプや、お花型などみてるだけで可愛い。ミックスタイプなら、1袋でたくさんカラーを楽しめてGoodです。
(とりあえず1つだけのつもりだったのに、買いすぎました...!)
④ワックスプレート:シリコンタイプや大理石など、素材は色々。(画像は1,100円のシリコンタイプ)
封筒など、押したい先がある時はプレートは無くても大丈夫そうです。
その他に細々とした道具として、ライターやティッシュ・竹串・水なども用意しておくとGood!
最低限必要な道具を揃えて、トータル金額は...6,270円(税込)でした。
ワックスやスタンプは種類も豊富なので、たくさん揃えようと思うともう少しかかりそうですね。
もう待ちきれないので、さぁ早速実践です!
①平らな机の上に道具を準備します。
※火を使うので、机の上はきちんと片づけておきましょう。
印面をハンドルにセットして、使いたいカラーのワックスを手元に用意。火を付けたら、時間との勝負!慌てないように事前に揃えておきます。
②火をつけたキャンドルに炉をかぶせ...
その上にスプーンを置き、ワックスを4~5粒投入します。
★ポイント★
竹串で混ぜると均等に溶けてくれます。色の混ざりがいい感じ!
最初の内は、1分~1分半位溶けるのに時間がかかりました。
③溶けたワックスを垂らします。
★ポイント★
低い位置から垂らして、徐々にスプーンを持ち上げると丸くなりやすかったです。
印面と同じくらいの大きさに垂らすのがベストなイメージ。
印面が大きい時は、ワックスも多めに使いましょう!
④垂らしたワックスに、スタンプの印面を押し当てます。
★ポイント★
中心を狙って、真上から垂直に押しましょう!
まっすぐ乗せるだけ、という感覚で力はかけません。
透明のワックスの方が、ちょっと粘つくような感覚で難しめな印象です。
⑤2~30秒そのままにして、ワックスが冷めたらゆっくりスタンプを外して完成!
形がいびつでも、味が出ていい感じです!
色のミックス感をキレイに出すのは、なかなか難しい...繰り返し練習あるのみ!
さて、実践も大事ですが、そのあとのお片付けの手間も気になるところ!
特に必要なのは、スプーン。
残ったワックスを軽く温めて、ティッシュやキッチンペーパーで拭き取ります。ススも一緒に取っておきましょう。
※熱いのでやけどに注意!
やけどにだけ注意すれば、他に手間は少なく片付けも結構簡単でした!
以上。初めは難しいそう...と思っていましたが、手軽に楽しめました!
次回は、色々アレンジや活用方法もご紹介したいと思います。こうご期待くださいませ!
みなさまも、ぜひ気軽に挑戦してみてくださいね。
ご来店を心より、お待ちしております。
※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品およびイメージ画像が含まれ、店舗でお取り扱いがない場合がございます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。