
太洋 きになるニオイトリ お風呂用│浴室・お風呂掃除グッズ お風呂用カビ取り剤
浴室に吊るすだけ!お風呂のカビといやなニオイを防ぎ、毎日のおそうじが楽になる。
- ネットで人気
商品コード:4580216370051
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・浴室のカビや雑菌の繁殖を防ぐことで、気になるカビおよびニオイの元を抑制します。・抗菌、防カビ作用が薄くなると、色が薄くなり交換時期をお知らせします。
・化粧品などにも使用されている材料を使用しています。
使用方法
・お風呂のタイプにあったご使用方法をお試しください。・[壁に] 両面テープを使う。
両面テープを裏側に取付け、壁に貼り付けます。
汚れや水分油分などを良く拭き取ってから取付けてください。
・[シャワーヘッドに/ポールに]ヒモを使う。
ニオイトリを点線に沿って折り曲げ、付属のヒモを通しシャワーヘッドやポール等に設置します。
※ニオイトリ設置のコツ!ニオイトリの成分は空気より重いので、なるべく上部に設置してください。
この商品のレビュー
-
7
-
1
-
-
1
-
-
2023/5/14
新築から使ってます。毎日の掃除以外壁やパッキンなど触ってませんが、キレイを保ててます。怖くて他の商品に手を出せません(笑)
-
2022/6/30
お風呂のカビが生えなくなりました。 付けた最初は少し匂いが気になります
-
2022/2/11
トリさん使いだしてからカビを見てないです。
-
2022/1/31
ズボラな自分にはピッタリでした。替え時も色が変わるので分かりやすいです
-
2022/1/29
掃除、日常管理で購入してみました。
-
2022/1/29
新築から使用。換気扇の10年点検作業員の方が内部の汚れの少なさに驚いてらした。効果ありよようです。
-
2022/1/29
匂いはわかりませんが、天井などのカビが見当たらない期間が長いので、それなりに効果があるのではと思います。
-
2022/1/24
冬場ゆえか、効果がよく分からず。夏に試してみたいです。
-
2016/12/16
冬は、寒いので、あまり浴室の臭いは、気にならないですが、夏の違いがよく分かります。うちには、なくては、なりません
詳細情報スペック
本体サイズ(約) | 幅80×奥2.8×高100mm |
---|---|
セット内容 | シート2枚(ヒモ2本、両面テープ2枚) |
素材 | 気化消色性防菌防かび(シートパラクロロメタキシレノール(PCMX)、パルプ) |
有効期限 | 5〜6ヶ月程度(1枚につき/使用条件により異なります) |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
浴室・お風呂掃除グッズ部門で4位
-
浴室・お風呂掃除グッズ部門で5位
-
浴室・お風呂掃除グッズ部門で6位
-
浴室・お風呂掃除グッズ部門で12位
-
浴室・お風呂掃除グッズ部門で12位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>コジット パワーバイオ お風呂のカビきれい│浴室・お風呂掃除グッズ お風呂用カビ取り剤1,078円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>チヤフ・スカラップ 納豆菌のカビパッ君ゲル│浴室・お風呂掃除グッズ お風呂用カビ取り剤968円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>コジット パワーバイオ 押入れのカビきれい│968円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>コジット パワーバイオ エアコンのカビきれい│浴室・お風呂掃除グッズ お風呂用カビ取り剤1,078円 (税込)
掃除・洗濯の関連記事
-
見えないけれど、実は10,000匹以上...。〈ダニ捕りロボ〉でダニ退治!
2023.04.13- 掃除・洗濯
屋内にいると身体が急にムズムズッとすること、ありますよね。もしかしたらそれは、ダニやダニのフン、死骸が原因かも。目には見えないけれど、私たちの生活にダニは必ず潜んでいるんです。さらに、気温や湿度があが…
-
開発者に聞く!洗濯洗剤「Rinenna(リネンナ)」ガイド|種類や使い方などをご紹介
2023.04.12- 掃除・洗濯
お洋服についた黄ばみ、黒ずみ、頑固な汚れを、いつもゴシゴシもみ洗いしていませんか?家で落とすのはもう無理かも...と諦めている方もいるかもしれません。そんな頑固で厄介な汚れを、ラクして落とせたら最高で…
-
ぬいぐるみの正しい洗い方ガイド!丁寧な手洗いの手順から手軽に洗濯機で洗う方法も紹介
2023.03.26- 掃除・洗濯
※記事内の画像はイメージです。一部演出用の小物が含まれています。ぬいぐるみには汚れやホコリなどが付いてしまうため、定期的な洗濯が必要です。しかし、洗い方を間違えてしまうと、毛並みが悪くなったり形が崩れ…