
エアコン専用ブラシ ファンファン│清掃用具 その他 清掃用具
送風口付近のホコリ取りに!エアコン掃除が楽しくなる!
748円(税込)680円(本体価格)
獲得ポイント:6ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4589647020016
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4589647020016
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・送風口付近のホコリ取りに!掃除が楽しくなる!・エアコンの吹き出し口専用掃除道具です。
・準備は水で濡らして絞るだけなのでとっても簡単!ふわふわ、もこもこの毛が汚れを吸着。
・エアコン機種それぞれの形状に合わせ、曲げて使用出来ます。
この商品のレビュー
総合評価
4.5
(2)
-
1
-
1
-
-
-
-
2022/1/31
掃除用に買ったのに、まだ使えてません。
-
2019/12/16
カビッシュトレールと一緒にエアコンの汚れを取りました。手の届かないところがとれ重宝しましたが、思ったより耐久性がありません。二回使用が限界かもしれません。
詳細情報スペック
本体サイズ(約) | 幅25.5×奥4.5×高2.2㎝ |
---|---|
素材 | [毛]ポリエステル [柄]ステンレス [持ち手]ABS樹脂 |
原産国 | 日本 |
注意事項
・必ず使用前にエアコンの電源を切り、コンセントを抜いてください。・コンセントを抜けない場合はブレーカーを落としてから使用してください。
・本商品を水で濡らし、よく水を切ってからエアコン送風口に差し込み、
何度かこすって送風口についた汚れを落としてください。
・水が垂れない程度に水をよく切って使用してください。
あまりに濡れている状態で使用するとエアコン本体の故障の原因になります。
・エアコンファンの周囲を掃除する以外の使用はしないでください。
・使用時に無理な力をかけてこすると、風向きを変えるルーバーが外れたり、
送風ファンが破損する可能性があります。強くこすらないでください。
・エアコンの寿命は7年から10年と言われます。
長年使用しているエアコンはコンセントを抜いただけでも故障する可能性があります。
少しでも不安のある方は使用を控えてください。
・濡れると故障の原因となる電気部品やリモコン受光部はアルミホイルなどを使い
水で濡れないように保護してください。
・キズが心配な場合は、目立たないところで試してから使用してください
・お掃除中にホコリや水しぶきが顔や服にかかったり、目に入る恐れがありますので、
マスクやメガネの使用をオススメします。
・使用後は水でよくすすぎ、水気をよく切って乾燥させてください。
・乳幼児の手の届くところに置かないでください。
・廃棄する際は各自治体の定める方法に従って処理してください。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
清掃用具部門で1位
-
清掃用具部門で2位
-
清掃用具部門で7位
-
清掃用具部門で7位
-
清掃用具部門で11位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ゴミ拾いトング マジップ 緑 60cm│ゴミ箱1,650円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ゴミ拾いトング マジップ 黒 60cm│清掃用具 その他 清掃用具1,650円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>モック べっぴんさん 1P Lサイズ増量│台所掃除用品 キッチンスポンジ605円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>花王 クイックルワイパー ドライシート 業務用│清掃用具 その他 清掃用具1,630円 (税込)
掃除・洗濯の関連記事
-
【着々、愛着。】「INAGISUMI」で、梅雨対策も地球にやさしく
2022.05.16- 掃除・洗濯
季節を感じながら、毎日をていねいに、自分らしく。「着々、愛着。」は、そんな時間と実感を愉しむための合言葉。使うほどに着々と愛着が深まっていく、心と暮らしにそっと寄り添うアイテムを、ハンズのバイヤーやス…
-
【お風呂掃除術完全版】洗剤選び、場所別のコツ、きれいを保つ便利アイテム
2022.04.29- How to
- バス・トイレ
- 掃除・洗濯
お風呂掃除は家事の中でも体力が必要であり、なかなか落ちない汚れにイライラしたり、洗ってもすぐ汚れることにうんざりしたりすることも。でも実は、コツや適切な掃除方法を知っていることで、お風呂掃除は格段に楽…
-
【梅田店】11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店「洗面台の排水管、バラしてすっきり掃除!」
2022.04.09スタッフブログ- DIY
- How to
- 掃除・洗濯
洗面台の排水管、ケミカルできれいにするのも良いけれど、分解して隅々まですっきりキレイにしてみませんか?こんにちは!梅田店ツクル・ナオスのお悩み解決商店店主の岡田です。「洗面所の水を全開にしたら排水が追…