
ドクターベックマン(Dr.Beckmann) カラー&ダートコレクター 30枚入り│洗濯洗剤 洗濯漂白剤・染み抜き剤
白シャツもジーンズもまとめ洗いで節水・節電・時短!色移り防止シートです。
- ネットで人気
商品コード:5010287475205
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
2人が見ています!
1人が24時間以内に買いました!
商品詳細情報
特長
・色移りやくすみの原因は、衣類から出る色素や洗濯水の汚れ。カラー&ダートコレクターは、吸着力の高い特殊シートが色素や汚れの分子をしっかり閉じ込め逃しません。
・使い方は簡単。洗濯物と一緒に1枚ポイ。
・色物も白物も一度に洗えば、洗濯1回分の節水、節電、時短になります。
使い方
(1)カラー&ダートコレクターのシートを一枚洗濯機の中に入れ、洗濯物と洗剤を通常通りに洗濯機に入れて下さい。
(2)洗濯物から出た色や汚れを、カラー&ダートコレクターのシートが吸収し、
中に閉じ込めます。(洗う水の設定温度は何度でもかまいません)
(3)洗濯が終わったらシートを取り出します。シートが色や汚れをしっかり吸収しているのを
確認頂けます。
この商品のレビュー
-
7
-
2
-
-
-
-
2023/4/18
毎回使わずにはいられないほどはまってます
-
2022/11/9
いつも使ってるの。これはすごいの!
-
2022/7/8
何年か前から使用してます。我が家の洗濯には欠かせないです。色物と白を一緒に洗って色移りでガッカリと言う事がありましたがこれ一枚入れればその心配が無くなりました。
-
2022/1/25
友達から勧められて購入。使用済みのシートの汚れを見て吸いとる力にビックリ。愛用してます。
-
2022/1/24
やすとものどこいこという番組で初めて知りました。使用してみてきちんと色を吸い取ってくれてかなり良かったです。
-
2022/1/24
使用前は色柄もの、タオルのくすみが気になりましたが今は安心して洗濯ができて本当にストレス無しです。助かります。
-
2021/12/26
安心して洗濯できてストレスなしです。おすすめです。
-
2020/8/29
とにかく安心して、色物と、白物を一緒に洗えます!これがないと、お洗濯が不安です。
-
2017/10/19
色柄ものと一緒に洗っても色落ちしません。デニムを別々に洗わなくて良くなりました。普通の洗濯物の時でも『くすみ』も吸ってくれます。個人的感想ですが濃い色の時以外は1シート2回は使えました
(1人)
詳細情報スペック
パッケージサイズ(約) | 幅11×奥3.8×高16.3cm |
---|---|
入数 | 30枚入 |
原産国 | ドイツ |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
洗濯洗剤部門で1位
-
洗濯洗剤部門で1位
-
洗濯洗剤部門で1位
-
洗濯洗剤部門で3位
-
洗濯洗剤部門で4位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ウエキ マイティドライニング 詰替用 230ml│洗濯洗剤 洗濯漂白剤・染み抜き剤990円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>シャボン玉石けん 酸素系漂白剤 750g│洗濯洗剤 洗濯漂白剤・染み抜き剤572円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>オキシクリーン(OXI CLEAN) オキシクリーン マックスフォース スプレー 354mL│洗濯洗剤 洗濯漂白剤・染み抜き剤990円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ドクターベックマン(Dr.Beckmann) ステインペン│洗濯洗剤 洗濯漂白剤・染み抜き剤660円 (税込)
掃除・洗濯の関連記事
-
マインドフルネスを、もっと身近に。どうやるの?何を使うの?「ずぼら瞑想」実践編
2023.05.31- Collaboration
- How to
- Interview
- キッチン
- ビューティ
- 掃除・洗濯
- 靴・服のお手入れ
ハンズが注目するキーワード「マインドフルネス」。そして、そこへと導く「瞑想」。今回は、それらを気軽に取り入れるための実践編として、「ずぼら瞑想」考案者の川野泰周さんご自身による解説に加え、ハンズおすす…
-
【あると便利】部屋干しグッズのおすすめ9つ。臭いやカビなど室内干しのお悩み対策にも!
2023.05.31- 掃除・洗濯
梅雨の時期は洗濯物を室内で干すことが多くなりますが、部屋干しでは独特の臭いやカビが発生しやすいため、困っている方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、部屋干しの臭いやカビ対策、おすすめの部屋干…
-
見えないけれど、実は10,000匹以上...。〈ダニ捕りロボ〉でダニ退治!
2023.04.13- 掃除・洗濯
屋内にいると身体が急にムズムズッとすること、ありますよね。もしかしたらそれは、ダニやダニのフン、死骸が原因かも。目には見えないけれど、私たちの生活にダニは必ず潜んでいるんです。さらに、気温や湿度があが…