
ドクターベックマン(Dr.Beckmann) ECOカラー&ダートコレクター 色移り防止シート DP010014 40枚入り│洗濯用品
機能はそのままに、素材もエコに進化!「サステナブルランドリー」に
- ネットで人気
1,650円(税込)1,500円(本体価格)
獲得ポイント:15ポイント
△ ネット在庫わずか
東京倉庫
商品コード:5010287475304
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:5010287475304
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・面倒な色分け洗濯のストレスから解放!・特殊シートが衣類から出る色素や汚れを吸着し、色移りを防ぐカラー&ダートコレクターが、より環境配慮型に進化しました。
・シートは生分解しやすいセルロースに、しかも繊維の最高安全基準であるエコテックス認証を取得、さらにパッケージもFSC認証を取得しています。
・色物と白物とをまとめ洗いできるので、節水や時間短縮に役立ちます。
・洗濯回数を減らせるので、洗濯がラクになるだけでなく、地球環境に貢献することにもつながります。
・ジーンズなどの色の濃いものや、ドラム式大型洗濯機を使う場合にオススメです。
使用方法
(1)洗濯機に洗濯物を入れ、洗剤を通常通りに洗濯機に入れてください。(2)洗濯機にシートを1~2枚、色柄物の多さで調整して入れてください。
(3)洗濯が終わったらシートを取り除き、燃えるゴミとして捨ててください。
※洗濯コースや設定温度は、衣類に合わせて選んでください。
この商品のレビュー
総合評価
5.0
(6)
-
6
-
-
-
-
-
2022/3/28
色物を分けないで洗濯機にこの商品入れて洗濯して安心して使用できます。
(1人) -
2022/3/28
色物を分けないで洗濯機に一枚入れるだけで安心できるすごい商品です。
-
2022/3/22
以前から色物も分けずに洗っている。コレを使い始めてから、白いタオルへの色移りが少なくなった気がする。
(1人) -
2022/1/31
ドラム式は水に色が出ているか確認出来ないので、新しい濃色の服はコレを入れて単独で洗濯して色落ちの確認をしています。
-
2022/1/30
買った服を洗う初回には、必ず入れています。 とっても便利です。
-
2022/1/24
ドラム洗濯機で色柄物分けて洗わなくて済むので重宝している。
詳細情報スペック
シートサイズ(約) | 縦20×横11.5cm |
---|---|
パッケージサイズ(約) | 幅11×奥4.5×高16.4cm |
重量(約) | 84g |
入数 | 40枚 |
素材 | セルロース |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
洗濯洗剤部門で3位
-
洗濯洗剤部門で14位
-
洗濯洗剤部門で15位
-
洗濯洗剤部門で17位
-
洗濯洗剤部門で17位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ユープラス 回るくん│洗濯用品 室内物干しスタンド1,027円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>メアリーランドリー(Mary Laundry) ドライヤーボール 3個入り│洗濯用品 その他 洗濯洗剤・用品1,870円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ダイヤコーポレーション ドラム式専用ネット 洗濯ネット│洗濯用品 洗濯ネット1,210円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ブリリアント Y型ダブルバネピンチ5P タイプB│洗濯用品 洗濯バサミ・ピンチ293円 (税込)
掃除・洗濯の関連記事
-
【梅田店】それ、いつ掃除しましたか?洗濯槽やエアコン掃除に大活躍の商品をご紹介!!
2022.06.07スタッフブログ- 掃除・洗濯
皆さん、こんにちは!12Fの堀です!最近、雨が続いてジメジメしてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?雨でお家にいる時間が増えてきていませんか?家にいる時間が増えて気がついた事ありませんか?そうです!…
-
【新宿店】4F『ピカピカ☆ラク家事商店』\うぁ~⁉ 鳩のフンが~!/
2022.06.04スタッフブログ- 掃除・洗濯
皆さま、こんにちは!4F『ピカピカ☆ラク家事商店』店主の松本です。お掃除してますか~?最近「ベランダに鳩が来るようになって困っている」というお問い合わせが結構多いんですが・・・鳩は昔から『平和の象徴』…
-
【着々、愛着。】「INAGISUMI」で、梅雨対策も地球にやさしく
2022.05.16- 掃除・洗濯
季節を感じながら、毎日をていねいに、自分らしく。「着々、愛着。」は、そんな時間と実感を愉しむための合言葉。使うほどに着々と愛着が深まっていく、心と暮らしにそっと寄り添うアイテムを、ハンズのバイヤーやス…