
ビアレッティ モカエキスプレス 2杯用│茶器・コーヒー用品 コーヒーミル・コーヒーメーカー
直火式コーヒーマシンの老舗イタリアビアレッティ社の定番中の定番、「モカエクスプレス」シリーズです。
- 他カラー・サイズあり
商品コード:8006363011686
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・本格的なコーヒーを手軽に入れることができます。・コンパクトサイズなので置き場所に困りません。
・アルコールランプなどでも作ることができますのでアウトドアや
キャンプでも本格的なコーヒーをお楽しみいただけます。
使用方法
(1)下のタンクにある安全弁の下までお水を入れます。(2)細挽き、あるいは極細挽きのコーヒー豆をバスケットにすりきり1杯入れます。
(3)上のタンクと下のタンクをジョイントします。スクリュー式なのでしっかり
ねじって締めてください。
(4)ふたを閉めて弱火でコンロにかけてください。
(5)沸騰すると真ん中のノズルからコーヒーが上のタンクへたまります。
(6)ポコポコという音が収まったら出来上がりです。
この商品のレビュー
-
2
-
-
-
-
-
2022/3/18
エスプレッソのバリスタに自宅でのエスプレッソの作り方を教わり、勧められたのが、この商品でした。箱に英語で『ゴミが出ない』『短時間』『洗剤要らず』とあり、まさにその通り。このコーヒーメーカーの他に、コンロの上に置くサポートリングを後日買い足したので、一緒に購入した方が安心です。他には柔らかい歯ブラシを洗浄用に準備。日本語の分かり易い説明書も入っており、その説明書通りエスプレッソ用の珈琲粉を入れての抽出を3回行なった後、4回目の抽出から飲んでみました。とても美味しく出来ていて、感動!小さなヤカンのようなものなので火傷に注意しながら、大切に使っていきたいです。
(1人) -
2022/1/29
気軽にエスプレッソが飲みたくて購入してみましたが、自宅のコンロでは使えなかったのが残念。
(1人) -
2013/12/15
バリは残っているし細かいゴミだらけだし機械油とゴムパッキンの臭いは強烈だしで、箱から出した瞬間後悔しましたが、まあイタリア風ということで。バリを削って良く洗い、水だけで5回沸かし、パッキンを重曹で別途煮て一晩放置後、コーヒー粉を入れて2回沸かして捨て(もったいないけど、臭いし体…
(1人)
詳細情報スペック
カラー | シルバー |
---|---|
本体サイズ(約) | 幅8×奥(ハンドル部含)14×高14.5cm |
パッケージサイズ(約) | 幅9×奥12.5×高16cm |
重量(約) | 375g |
付属品 | 日本語取扱説明書 |
素材 | アルミニウム合金、フェノール樹脂 |
原産国 | イタリア |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
茶器・コーヒー用品部門で7位
-
茶器・コーヒー用品部門で9位
-
茶器・コーヒー用品部門で12位
-
茶器・コーヒー用品部門で16位
-
茶器・コーヒー用品部門で22位
他のカラー・サイズ
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>タイムモア コーヒーグラインダー C2 MLB200BK ブラック│茶器・コーヒー用品 コーヒーミル・コーヒーメーカー7,920円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ビアレッティ モカエキスプレス 3杯用│茶器・コーヒー用品 コーヒーミル・コーヒーメーカー6,600円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>CASUAL PRODUCT コーヒーミルブラシ 018350│茶器・コーヒー用品 コーヒーミル・コーヒーメーカー880円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハリオ(HARIO) コーヒーミル コラム CM−502C│茶器・コーヒー用品 コーヒーミル・コーヒーメーカー3,850円 (税込)
キッチンの関連記事
-
家でも外でも炭酸水を楽しもう!ソーダメーカーから炭酸対応保冷ボトルまで勢ぞろい
2022.05.20- キッチン
シュワッと口の中で弾け、爽快な喉越しがたまらない。これからの季節、無性に飲みたくなる「炭酸水」。今や飲みたい時にスーパーやコンビニで手軽に買えるものですが、自宅でつくったり、ドリンクボトルに入れて持ち…
-
【梅田店】炭酸をもっと手軽に楽しもう!いつでも、好きな時に炭酸が楽しめる!!
2022.04.22スタッフブログ- キッチン
皆様、はじめまして!梅田店の堀です。今回より新しくスタッフブログの担当となりました!12階の商品をドンドン紹介していきたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします!早速ですが、炭酸好きの私がずっと…
-
あの人気シリーズが復刻!昭和レトロなキッチンアイテム
2022.04.16- キッチン
子どもの頃に実家にあったような...?昔のホームドラマのワンシーンで見かけたことがあるような...?そんなレトロでかわいいデザインの調理器具や食器がいま続々と復刻しています。昭和生まれには懐かしく、平…