こんにちは!梅田店のいけもとです。
先週、1週間のお休みをいただいたものの、
色々と予定がキャンセルになってしまい、さあどうしよう??と思っていたら
今からご紹介する商品が家にあったので退屈なんて1ミリも感じませんでした!
むしろもっと休みが欲しい気分になって休み明けの悲しさが倍増しました。。。
ではまずはこちらから。
サンドピクチャー

中サイズ(ホライゾンギャラリー) 各種 8,800円+税
小サイズ(スクリーニツートン) 各種 4,200円+税
薄いガラス板の間に比重の違う何種類かの砂、水、空気が入っており
本体を逆さまにすると空気の泡の間から砂が落ちてゆき
砂丘や砂漠のような風景を描き出します。
スーッと落ちて行く砂を観ているだけでなぜか楽しいんです。

次はどんな風景になるのかな?と思うと何回もひっくり返しては見つめてしまう‥
を繰り返してたらあっと言う間に1日が過ぎます!癒されますよ〜!

この大きなサンドピクチャーはオーストリア人のサンドアーティスト クラウス・ベッシュと
人気写真家のKAGAYA氏のフォトを組み合わせた作品です。
サンドピクチャーはすべて空気を入れたり抜いたりして
砂の落ちる速度を変えることができ、好みの速度で楽しむことができます。
欧米では会話のきっかけを作る(カンバセーション)アイテムとして親しまれており
事務所や応接間に飾ってみるのもおすすめです。
超精密ペーパークラフト アップリフトモデルズ

往年の名車、しかも日本車を精密再現しちゃったペーパークラフトです。
元の実車メーカーのライセンス許諾済みですので、生半可な再現率ではないですよ!

スバル360 3,000円+税
見てください!この曲線、膨らみ!
そしてエンジンルームやトランクまで再現されているんです。


では私はホンダのスーパーカブに挑戦!

ホンダスーパーカブ 1,000円+税

アートナイフで切り込みを入れて切り取ります。
めちゃくちゃ細かいのでひっぱったりすると破れるので慎重に‥

折り曲げる線は定規を当てて鉄筆などでスジを入れて折り曲げます。

つまようじで木工用ボンドを付けて接着。

できた!

でもカブの前輪の上の泥よけとシートの一部しかできてない。。。
これだけ作るのに3~4日かかったので、
全体作るのにもっと時間がかかることはお分かりですね・・?
3月の週末は全部まかせろ!とペーパークラフトが申しておりますので
皆さまもおひとついかがでしょうか?
今回ご紹介した商品は梅田店11F・Bゾーンにてお取り扱いをしております。
皆さまのご来店をお待ちしております!