「壁紙の素」を使って、はがれて無くなった部分の壁紙が作れる!スゴワザ壁補材「クロスの型どりキット」のご紹介!

オカシューです

少しずつ春の気配を感じる今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は家人から「家の壁なんとかならん?」と言われて家の中をよく見ると、確かにお客様から「家の壁なんとかならん?」とご相談を受けるのと同じ状況があちこちにあり、軽いショックを受けました。

IMG_3117.jpegIMG_3119.jpeg

「灯台下暗し」「医者の不養生」「紺屋の白袴」等がこの状況に当てはまるようです。

・灯台下暗し(とうだいもとくらし) 身近な事情について疎いこと。身近なことは却って分かりにくいこと。

・医者の不養生(いしゃのふようじょう)人にはしろと説教しておいて、自分ではそれをやらないこと。

・紺屋の白袴(こうやのしろばかま)他人に手を回しすぎて自分には手が回らないこと。

以上3件 出典 Wiktionary

「こんや」だと思っていましたが本来は「こうや」と読むんですね、勉強になります。

そういう訳だからでは無いのですが、現在ハンズでは「建築の友株式会社」から発売されている補修用品を集めて

「お部屋のメンテナンス 引っ越しなどでお部屋の気になるキズや汚れに」

特集を行っています。
※店舗によって取り扱い状況は異なります。詳しくは店舗までお問合せくださいませ。

IMG_3089.jpg

建築の友シリーズはこちら>>

建築の友さんでは今回ご紹介する壁の補修の他、おうちの中の補修用品や便利グッズ等を多数開発しています。

株式会社建築の友HPはこちら

スクリーンショット_12-2-2024_01914_www.kentomo.co.jp.jpeg

一口に壁の補修と言ってもトラブルは様々。その中から今回は「壁紙のめくれ」のちょっと技ありの補修方法をお伝えします。

今回ご紹介する商品はこちら

建築の友 クロスの型取りキット CD−01 1,109円(税込)

CD-01・商品ポジ(カット)-s.jpg

商品はこちら>>

壁紙の破れ部分に塗って直すだけではなく、壁紙の表面の凹凸を再現することでより完璧な補修ができるスゴワザを持っているんです!

まず最初に、ビフォーアフターをご覧ください

IMG_3087.PNG

はがれた部分を埋めただけではなく、壁紙の凹凸も再現されているのがお分かりいただけるでしょうか。

では早速「クロスの型どりキット」の使い方をご紹介します。

まず型どりの準備。

あらかじめ補修したい場所と同じような柄の、型を取る場所を探しておきましょう。

紙コップ等に80℃以上のお湯を入れ、[型どり材]を入れます。

※必ず80℃以上(沸騰していてもOK)のお湯を用意してください。その際、火傷には十分ご注意ください。

IMG_3074.PNG

型どり材]は青から徐々に半透明に変化し、完全に半透明になると柔らかくなります(約2分程度)。

お箸等で[型どり材]を取り出し、乾いた布等で水分を取り除きます。

※お湯や[型どり材]は高温になっています。火傷に十分ご注意ください。

IMG_3075.PNG

あらかじめ選んでおいた補修したい部分と同じような場所で[型どり材]が半透明の間に均等な力で押し付けてください。

※お湯や[型どり材]は高温になっています。火傷に十分ご注意ください。

IMG_3076.PNG

※平らな定規や下敷き等を使えば均等で抑えられ、型どりが容易です。

IMG_3078.PNG

[型どり材]が固まってくると半透明から青色へ徐々に変化してきます。そのまま約5分間放置してください。

IMG_3079.PNG

完全に青色になれば型どり完了。ゆっくり慎重にはがしてください。

※失敗しても、もう一度お湯に漬ければ何度でも型どりできます。

IMG_3080.PNG

ほこりや汚れ、水分等をきれいな布で拭き取ってから、[クロス用のり]を付属のハケで補修箇所に薄く均等に塗ります。

IMG_3082.PNG

[壁紙の素]を指で適量取り、補修箇所に指で広げます。

この[壁紙の素]が優れもので、何と言うか「壁紙の表面の素材をパテ状にしたもの」という感じです。

これなら壁紙を再現できそうな予感がします。

※[壁紙の素]が多いと盛り上がり、少ないと下地が透けて見えます。クロスの厚み程度になるよう広げてください。

IMG_3083.PNG

IMG_3084.PNG

[型どり材]を[壁紙の素]に押し当て、凸凹を再現します。

[壁紙の素]と[型どり材]はくっつきません。[壁紙の素]は2~3時間で乾燥します。

IMG_3085.PNG

完成!これで壁紙の凹凸が再現されました!

IMG_3086.PNG

壁紙の凹凸が再現されているので、とても自然な仕上がりです!

周りのクロスの色と異なる場合は、別売の[クロスタッチ]を塗って補正してください。

303d6bb603d69fd409b6f4c16844b533.png

建築の友 クロスタッチ オフホワイト CT-04 702円(税込)

商品はこちら>>

建築の友さんのHPに、使い方の動画がありますのでこちらもぜひご覧ください。

スクリーンショット_11-2-2024_235755_www.kentomo.co.jp.jpeg

今回は[型どり材]と[壁紙の素]で同じ柄の壁紙を作ってしまおうという画期的な商品をご紹介しました。

壁紙がはがれてしまった所を白く塗っているだけできれいに補修できていない方もぜひチャレンジしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます
※掲載写真には一部演出用品およびイメージ画像が含まれ、店舗でお取り扱いがない場合がございます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。

梅田店オカシュー

「これ、自分で直せないかな」「これ、もっと使いやすくできないかな」それ、できるかも!ちょっとぐらい失敗したって、自分でやったことなら納得できるはず。チャレンジするDIY心を持つ方を精一杯応援いたします。

この記事の関連タグ