
商品詳細情報
特長
・木に色をつけるための「ステイン」と呼ばれる塗料の1つ。・色ムラになりにくく、木目を引き立てます。
・カラーバリエーションが豊富です。
・「との粉」と混ぜると、着色と目止めが同時に行えます。
・水性・油性・ラッカー、どのニスでも上塗りができます。
※「水性オイルステイン」と比べると、木目がはっきりと出ます。
使用方法
・木工作品、木彫、家具、木の床、階段など、未塗装木部の着色剤です。・2回以上塗ると、塗りムラが目立ちにくくなります。
・塗り重ねると色が濃くなります。
・同じ製品同士であれば、混ぜて色を作ることができます。
・うすい色を作りたいときは、水でうすめてください。
※ニスやペンキに混ぜて使うことはできません
・塗り面積(約):2〜3.5m平方メートル、畳約1〜2枚分
・乾燥時間(20度):約1時間
※使ったハケは、水を使って洗えます。
石けんや中性洗剤を使うと、よりきれいに洗うことができます。
詳細情報スペック
カラー | チェスナット |
---|---|
容量(約) | 130mL |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
他のカラー・サイズ
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>和信 ポアーステイン 130ml ゴールデンイエロー│ニス・ステイン オイルステイン748円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>和信 ポアーステイン 130ml サンオレンジ│ニス・ステイン オイルステイン748円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>和信 ポアーステイン 130ml ワインレッド│ニス・ステイン オイルステイン748円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>和信 ポアーステイン 130ml グラスグリーン│ニス・ステイン オイルステイン748円 (税込)
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>和信 ポアーステイン 130ml オーク│ニス・ステイン オイルステイン748円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>和信 ポアーステイン 130ml ブラックオリーブ│ニス・ステイン オイルステイン748円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ニッペ 水性ウッディガード 0.7L ライトオーク│ニス・ステイン オイルステイン2,880円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>和信 ポアーステイン 130ml マホガニブラウン│ニス・ステイン オイルステイン748円 (税込)
DIYの関連記事
-
【梅田店】11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店 全国唯一の和晒し生地染色技術「両面捺染」を基に新しいブランディングを進める「竹野染工株式会社」
2022.07.24スタッフブログ- DIY
- イベント・キャンペーン
「手ぬぐい」というと、記念品として貰う物というイメージがありませんか?そんな旧来の手ぬぐいのイメージから脱却した製品。ストールの「hirali」首の肌着「Oo(ワォ)」などの商品をつくるメーカーが堺市…
-
【新宿店】6F部屋いじり商店 手の届くDIY・その2
2022.07.01スタッフブログ- DIY
皆さんこんにちは。【新宿店】6F部屋いじり商店、店主の藤田浩です。今回も手の届くDIYをお届けいたします。梅雨も明け、晴れの日は外に出かけたくなる今日このごろ。キャンプにピクニック、BBQに山や海、自…
-
【梅田店】11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店「特殊塗料ウレヒーローとコーヨーソフトボード(ライオンボード)でコスプレパーツの金属風肩防具をつくってみました!」
2022.06.24スタッフブログ- DIY
- ハンドメイド・クラフト
コスプレイヤーの方がパーツ製作によく使われるコーヨーソフトボード(旧ライオンボード)。伸縮性、柔軟性の高い特殊塗料「ウレヒーロー」との相性は抜群です!それらを組み合わせて、コスプレパーツでよく使われる…