ネイルの持ちをアップさせたり、爪を保湿したりと、爪のケアに欠かせないネイルオイル。商品によって期待できる効果が異なるため、自分に合ったアイテムを使うことが大切です。そこで本記事では、ネイルオイルの選び方やおすすめのネイルをご紹介します。
ネイルオイルの選び方
成分で選ぶ
ネイルオイルを選ぶ際は、配合されている成分をチェックしてみてください。たとえば、爪が乾燥しやすい方は保湿成分が配合されているネイルオイルがおすすめです。何も塗っていないすっぴんの自爪をケアしたいのなら、育爪効果が期待できる成分が入ったものを選ぶとよいでしょう。求める効果や爪の状態などを考えて、あなたに合ったケア用品を探してみてください。
テクスチャーで選ぶ
ネイルオイルを選ぶ際は、好みのテクスチャーかどうかも確認してみてください。サラサラとした軽いテクスチャーのものや、とろみのある質感のものなど、商品によって使い心地が異なります。好きなテクスチャーの商品なら、毎日のネイルケアが楽しくなるでしょう。
オイルタイプで選ぶ|おすすめのネイルオイル
・コーワ Dr.Nail デイケアオイル 1,078円(税込) おすすめポイント>>
・石澤研究所 アンドネイルキューティクルリムーブペン 1,870円(税込) おすすめポイント>>
・LTR オイルインキューティクルプッシャーペン 605円(税込) おすすめポイント>>
・ネイルネイル(NAIL NAIL) ドリップリペアセラム 990円(税込) おすすめポイント>>
・アンドネイル オーガニックブレンドオイル 1,760円(税込) おすすめポイント>>
・石澤研究所 アンドネイル ネイルベッドオイル 1,760円(税込) おすすめポイント>>
・ディー・アップ アロマキューティクルオイル ラベンダー 1,320円(税込) おすすめポイント>>
・ジャポネイラ 生の椿油ネイルケア 1,573円(税込) おすすめポイント>>
ジェルタイプで選ぶ|おすすめのネイルオイル
・石澤研究所 アンドネイル ヒーリングジェルオイル 1,650円(税込) おすすめポイント>>
・カントリー&ストリーム ネイルトリートメントオイルY YUZUの香り 1,100円(税込) おすすめポイント>>
商品のタイプで選ぶ
ネイルオイルには、マニキュアタイプやチップタイプ、チューブタイプ、ペンタイプなどさまざまな種類があります。それぞれ塗りやすさや使い勝手が異なるので、自分の好みに合ったものを探してみてください。
チューブタイプのネイルオイルは、容器から直接オイルを爪に塗布できるのがポイント。ハケやチップなどの道具を使わないため、外出先でも手軽にネイルのケアができます。
チューブタイプのおすすめネイルオイル
・石澤研究所 アンドネイル ネイルベッドオイル 1,760円(税込) おすすめポイント>>
・石澤研究所 アンドネイル ヒーリングジェルオイル 1,650円(税込) おすすめポイント>>
・カントリー&ストリーム ネイルトリートメントオイルY YUZUの香り 1,100円(税込) おすすめポイント>>
・ネイルネイル(NAIL NAIL) ドリップリペアセラム 990円(税込) おすすめポイント>>
ペンタイプのネイルオイルは、鉛筆のようにペンを持ってオイルを塗ります。ペンの形状が細身なので、塗りたい箇所にピンポイントでオイルを塗布できるのが魅力。スリムなサイズ感なので、持ち歩きやすい点もメリットといえるでしょう。
筆ペンタイプのおすすめネイルオイル
・ジャポネイラ 生の椿油ネイルケア 1,573円(税込) おすすめポイント>>
マニキュアタイプのおすすめネイルオイル
・アンドネイル オーガニックブレンドオイル 1,760円(税込) おすすめポイント>>
・ディー・アップ アロマキューティクルオイル ラベンダー 1,320円(税込) おすすめポイント>>
チップタイプのおすすめのネイルオイル
・コーワ Dr.Nail デイケアオイル 1,078円(税込) おすすめポイント>>
・石澤研究所 アンドネイルキューティクルリムーブペン 1,870円(税込) おすすめポイント>>
・LTR オイルインキューティクルプッシャーペン 605円(税込) おすすめポイント>>
香りで選ぶ
ネイルオイルの中には、ローズやフローラル、柑橘系などの香りがついた用品もあります。好みの香りのネイルオイルを使えば、いつものネイルケアがさらに楽しく心地良いものになるでしょう。普段から香り付きのハンドクリームを使っている場合は、ハンドクリームの香りを邪魔しないよう、無香料のネイルオイルを使うのがおすすめです。
香りのあるタイプのおすすめネイルオイル
・石澤研究所 アンドネイル ヒーリングジェルオイル 1,650円(税込) おすすめポイント>>
・石澤研究所 アンドネイル ネイルベッドオイル 1,760円(税込) おすすめポイント>>
・コーワ Dr.Nail デイケアオイル 1,078円(税込) おすすめポイント>>
・カントリー&ストリーム ネイルトリートメントオイルY YUZUの香り 1,100円(税込) おすすめポイント>>
・石澤研究所 アンドネイルキューティクルリムーブペン 1,870円(税込) おすすめポイント>>
・アンドネイル オーガニックブレンドオイル 1,760円(税込) おすすめポイント>>
・ディー・アップ アロマキューティクルオイル ラベンダー 1,320円(税込) おすすめポイント>>
・ジャポネイラ 生の椿油ネイルケア 1,573円(税込) おすすめポイント>>
無香料タイプのおすすめネイルオイル
・LTR オイルインキューティクルプッシャーペン 605円(税込) おすすめポイント>>
・ネイルネイル(NAIL NAIL) ドリップリペアセラム 990円(税込) おすすめポイント>>
おすすめのネイルオイルアイテム
保湿力に優れた天然由来成分を配合【デイケアオイル】
|
商品の形状タイプ | チップタイプ |
商品のテクスチャ | オイルタイプ |
香りタイプ | ほのかなローズの香り |
〈デイケアオイル〉は、人気の高いオイルタイプの商品です。保湿力の高い天然由来成分を配合しており、爪トラブルの原因となる乾燥を防いでトラブルを予防します。オイルタイプながらサラサラとしたテクスチャーでベタつかず、気軽に使えるのも嬉しいポイント。チップタイプなので、狙った場所にピンポイントでオイルを塗れます。作業中や作業前でも気軽に使えます。
また、ほのかなローズの香りが特徴。スリムな設計なので持ち歩きやすく、外出先でのネイルケアにもおすすめです。
ソフトチップで角質をやさしくオフ【キューティクルリムーブペン】
|
商品の形状タイプ | ペンタイプ(ソフトチップ) |
商品のテクスチャ | オイルタイプ |
香りタイプ | ライム&レモンの香り |
育爪ができるネイルオイルをお探しの方には、〈アンドネイルキューティクルリムーブペン〉がおすすめです。角質化した甘皮をケアして、指先を長くきれいに見せてくれます。チップは斜めにカットされており、細かい甘皮もキャッチして除去できます。オイルにはオーガニック成分が配合されており、爪の周りをしっとりとしたうるおいで満たしてくれますよ。オリジナルブレンド精油が配合されたオイルは、さっぱりと爽快感のあるレモンとライムの香りです。
保湿しながら甘皮を除去【オイルインキューティクルプッシャーペン】
|
商品の形状タイプ | チップタイプ(セラミック) |
商品のテクスチャ | オイルタイプ |
香りタイプ | 無香料 |
〈オイルインキューティクルプッシャーペン〉も、人気の高いおすすめのネイルオイルです。セラミック部分からオイルがにじみ出るような仕様になっており、爪を傷つけることなくケアができます。保湿力も高く、キューティクルリムーバーを使わなくても簡単に甘皮除去ができますよ。
1滴で指先をトータルケア【ドリップリペアセラム】
|
商品の形状タイプ | スポイトチューブタイプ |
商品のテクスチャ | オイルタイプ |
香りタイプ | 無香料 |
〈ドリップリペアセラム〉は、爪が傷みやすい方に人気のネイルケア用品です。爪の表面と指先の内側をケアする2種類のケラチンが含まれており、爪や甘皮、ハイポニキウムをしっかりとケア。水ベースのネイルオイルなのでベタつきにくく、作業前や作業中にも使えます。
香りと質感にこだわった【オーガニックブレンドオイル】
|
商品の形状タイプ | マニキュアタイプ |
商品のテクスチャ | オイルタイプ |
香りタイプ | レモンやオレンジ、ローズマリー、ラベンダーのナチュラルな香り |
マニキュアタイプのネイルオイルを探しているなら、〈オーガニックブレンドオイル〉がおすすめです。ハケを使って爪にオイルを塗布するタイプなので、普段マニキュアを使用している方は使いやすいと感じるでしょう。
オーガニック精油の自然な香りが特徴のネイルオイルで、レモンやオレンジ、ローズマリー、ラベンダーなどのナチュラルな香りが楽しめます。強すぎない香りなので、他の家族がいる部屋でも、匂いを気にせずに爪のケアができるのも嬉しいポイント。使い心地にこだわっており、指先をしっとりとうるおしてネイルの持ちをアップさせます。
ピンク色の指先へ導く【ネイルベッドオイル】
|
商品の形状タイプ | チューブタイプ |
商品のテクスチャ | オイルタイプ |
香りタイプ | ラベンダーの香り |
〈ネイルベッドオイル〉は、長いネイルベッドを目指す方におすすめのネイルケア用品です。ネイルベッドを伸ばすことでスラリと美しい爪にみせてくれます。オーガニック成分のみでつくられた、浸透しやすくなじみやすい質感のオイルが、爪をしっかりとうるおします。
植物性ネイルオイルとラベンダーの香り【アロマキューティクルオイル】
|
商品の形状タイプ | マニキュアタイプ |
商品のテクスチャ | オイルタイプ |
香りタイプ | ラベンダーの香り |
〈アロマキューティクルオイル〉も、オイルタイプのネイルオイルを探している方におすすめのアイテムです。植物性の天然由来成分が使用されており、爪にうるおいを与えて乾燥を防ぎます。オイルを塗った後にマッサージをすれば、育爪効果をアップさせられます。塗りやすいマニキュアタイプで、すっぴんの爪にはもちろん、ジェルネイルやマニキュアの上からでも使えますよ。
天然由来成分によるラベンダーの香りが楽しめます。
保湿力抜群の【生の椿油ネイルケア】
|
商品の形状タイプ | 筆ペンタイプ |
商品のテクスチャ | オイルタイプ |
香りタイプ | ローズの香り |
〈生の椿油ネイルケア〉は、独自の非加熱精製法によって抽出された椿オイルを使用したネイルケア用品です。ヤブツバキの種のみが使われたネイルオイルで爪や甘皮をしっとりとうるおして、爪割れやささくれなどを予防します。
細く扱いやすいペンが採用されており、小さな爪にもピンポイントでオイルを塗布できます。携帯しやすいサイズ感と使いやすい筆ペンタイプなので、外出先での利用にもおすすめ。甘くて優しいローズの香り。
持ち運びに便利なチューブタイプ【ヒーリングジェルオイル】
|
商品の形状タイプ | チューブタイプ |
商品のテクスチャ | ジェルタイプ |
香りタイプ | オリジナルブレンド精油の香り |
ジェルタイプのネイルオイルを探している方には、〈ヒーリングジェルオイル〉がおすすめです。ナチュラルなオーガニック成分で仕上げられており、爪や指先にうるおいを与えます。体温でとろけるジェルタイプで、液ダレする心配もありません。オリジナル精油のほのかな香りが特徴で、リラックスしながらネイルケアを楽しめますよ。
また、チューブタイプなので道具を使わずに容器から気軽に塗れ、簡単にネイルケアをしたい方に人気です。
さらっとジェルタイプの【ネイルトリートメントオイルY】
|
商品の形状タイプ | チューブタイプ |
商品のテクスチャ | ジェルタイプ |
香りタイプ | ユズの香り |
〈ネイルトリートメントオイルY〉も、人気の高いジェルタイプのネイルオイルです。チューブから直接ジェルを塗布できるため、液ダレの心配がありません。サラサラとした質感で爪と指先にスッとなじみ、ツヤとうるおいを与えます。乾燥した爪やひび割れ、二枚爪のケアにおすすめのアイテムです。人工爪やネイルカラーの上からでも使えます。
さっぱりとした香りが好きな方におすすめのネイルケア用品で、ユズ果皮油が配合されており、柑橘系のさわやかな香りを楽しめます。
ネイルオイルの効果とは?
爪のケアに使われるネイルオイルですが、具体的にはどのような効果が期待できるのでしょうか。そこでここからは、ネイルオイルの効果や役割について解説していきます。
ネイルの持ちを良くする
ネイルオイルは、ネイルの持ちをアップさせる役割を担っています。爪の表面が乾燥すると、角質が剥がれてせっかくのネイルが落ちやすくなります。ネイルオイルを使って爪に潤いを与えれば、角質が剥がれにくくなってネイル持ちが良くなるのです。
爪を保湿する
ネイルオイルを塗ることで、爪を保湿できます。ネイルオイルは非常にテクスチャーがソフトなので、爪や指先にサッと浸透して乾燥を予防してくれます。爪先が乾燥すると爪が痩せてしまったり、二枚爪になったりする恐れがあります。ネイルオイルを塗って、美しく健康的な手先をキープしましょう。
ネイルオイルの効果的な使い方
ネイルオイルの効果を引き出すためには、使い方にこだわることが大切。ここからは、ネイルオイルの効果的な使用方法を詳しく解説していきます。
爪の乾燥が気になる時に使う
ネイルオイルは、爪の乾燥が気になる時に使うのがおすすめです。ネイルオイルで爪を保湿することで、爪が傷んだりかけたりするのを予防できますよ。また、お風呂上がりは指先が清潔になっているため、ネイルオイルが浸透しやすく効果が出やすいとされています。毎日ネイルオイルを使うのなら、お風呂上がりや寝る前に使用してみてください。
ジェルネイルの上から塗ってもOK
ネイルオイルは、ジェルネイルの上から塗っても問題ありません。ジェルネイルの上にネイルオイルを塗って保湿すれば、ネイルの持ちもアップします。ただし、ジェルネイルが爪から浮いてしまっている場合は、ネイルオイルの使用は控えましょう。
ネイルオイルを塗った後にマッサージをする
ネイルオイルを塗布した後にマッサージをするのもおすすめです。爪の根元から先端に向かって、指を滑らせるように全体をマッサージしましょう。マッサージをすることで血行がアップし、美容効果や育爪効果が高まるとされています。
ハンドクリームの前に塗る
ネイルオイルは、ハンドクリームの前に塗ることをおすすめします。先にハンドクリームを塗ると、クリームに含まれている油分がネイルオイルをブロックしてしまう恐れがあるためです。
自分に合ったネイルオイルで爪をケアしましょう!
ネイルオイルにはさまざまな商品があり、配合成分やテクスチャー、香りなど豊富なバリエーションがあります。「自分に合ったネイルオイルが分からない」という方は、今回紹介した商品を参考にしてアイテムを探してみてください。ネイルオイルで爪をケアして、美しい指先を手に入れましょう。
【関連記事】
・初めてのセルフネイルでもやり方バッチリ!自分でできる基本手順をご紹介>>
・【ハンズ厳選】爪切りおすすめ12選!使い心地バッチリな人気商品もご紹介!>>
・正しい爪やすりの使い方って?もっときれいに爪を整えるポイントとおすすめケア商品>>
※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。