【梅田店】11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店「DIY界隈でやったらあかんと言われている事をやってみました!(都合により前編)」

こんにちは。梅田店11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店の岡田です。

日々お客様に「それはやったらだめです」「そんなことしてもうまくいきません」とお伝えしていることが色々あります。

ただそれは知識として知っているだけで、自分で実際にやってみて失敗して学んだことではありません。

今回は「本当にダメなのか」「やったらどうなるのか」を検証してみることにしました。

例えばわかりやすいのが「発泡スチロールにラッカースプレー」です。

お肉とかお魚が入っているトレーにスプレーしてみました。すぐに溶けました、薄いトレーなので裏まで溶けました。

umeあかん01 スチロールにラッカー.jpg

umeあかん02 スチロールにラッカー裏.jpg

もう一つ、CDケースとスパナを「アラビックヤマト」で接着してみました。

umeあかん2.1 アラビックヤマト.jpg

umeあかん2.2 アラビックヤマトで接着.jpg

翌日引っ張ってみたところ、すぐに外れました。

umeあかん2.3アラビックヤマト外れる.jpg

少しでもくっ付く様にとサンドペーパーで表面をザラザラにしたのですが、全然くっ付きませんでした。ひょっとしたらしっかり接着してくれるかもと期待したのですが。

でもこれで「CDケースとスパナはアラビックヤマトでは接着できません」と自信を持って言えるようになりましたので収穫ありです。

同様に、木工用接着剤でCDケースとスパナを接着してみました。

2日間ほど置きましたが、裏から見るとまだ固まっていないようです。2日間置いてまだ固まらない時点で「やったらあかん」ということになりますが、あと何日か置いて透明になったら剥がれないかどうか試してみます。

umeあかん2.4 CDケース裏から.jpg

今回はこんな風に「やったらあかん」ことは本当にあかんのかを検証していきます。


さて、ここで検証に入る前にちょっとだけ。

約半年前にヒントマガジンで台所のシンクをピカールで鏡面磨きしたブログを発表しました。

https://hands.net/hintmagazine/staff/diy/11f-24.html

鏡面になったシンクを使い込んでいったらその後鏡面はどうなっていくのかが気になっている方もいらっしゃるのではないかと思っていていらっしゃらないかもしれませんがいらっしゃるような気がずっとしていてその後を報告しないまま放っておくのがすごく気になって気になってこのままでは良くないと長い間思っていたので念のためこの場をお借りして鏡面にしたシンクのその後をお伝えさせていただきます。

現在のシンクです。洗剤で洗ってふき取った状態です。鏡面は見る影もありません。

umeあかん03 シンクそのまま.jpg

前回使った耐水ペーパーは使わず、ピカールだけで磨いてみます。

umeあかん0405.jpg

「ピカールは灯油くさい」とよく言われます。それもあってか「ピカールネオ」という匂いの少ないタイプもありますが個人的には物足りないです。

umeあかん6 ピカールネオ.jpg

磨いたところ、けっこう輝きがもどってきました。やっぱりピカールは良いです。

umeあかん7  ピカールで磨いた.jpg

以前に「シンクにガラス用コーティング剤を塗ると水はけが良くなる」と言う話を聞いたことがあるので、家に有ったこれを塗ってみることにしました。

元々屋外で使うものなのだからでしょうか、けっこうな刺激臭があります。むせました。

umeあかん08 ガラコ.jpg

ガラス用なので、ステンレスに使えるか心配です。

「塗った後5~10分乾燥させ、キレイなタオルで拭き上げる。ガラスに強固に定着させるため、吹き上げ後12時間以上乾燥させる」と書いてありますが、そんなに長時間シンクを使わないわけにはいかないので乾燥は4時間ほどしかできませんでした。

水を流してみると、すごくはじきます!ちょっとびっくり。

umeあかん09 ガラコ水かける のコピー.jpg

umeあかん10 ガラコ水はじく.jpg

調子に乗って、防水スプレーをかけてみました。

umeあかん11防水スプレー.jpg

防水スプレーは、すばやく動かしながらスプレーするのがコツです。

これもかなり刺激臭があります。窓も換気扇も全開です。台所でつかうものではありませんね。

umeあかん12 防水スプレー作業中.jpg

水を流してみましたがガラスコーティング剤の時とあんまり変わりません。新品の傘みたいに水をはじいてくれるかと思いましたがそうではなかったです。しかも少し表面が曇ってしまいました。

umeあかん13 防水スプレーで水流す.jpg

翌日気を取り直して洗剤でゴシゴシしてもう一度ガラスコーティング剤をぬって、水を流してみました。

洗い桶に水をためて一気に流すと、ほとんど水が残りませんでした。

umeあかん14 一気に流す.jpg

umeあかん15  ほとんど残らない.jpg

わざと水が残るようにするとこんな感じになります。でもしっかりはじいています。

umeあかん16   水を残す.jpg

しかし、残念ながらこの撥水は長くは続きませんでした。次の日にシンクを使った後洗剤で洗うと、残念ながら撥水はほぼなくなりました。

元々ガラスに使う物だったのでステンレスにはそぐわなかったのか、説明書にある「定着させるため、拭き上げ後12時間以上乾燥させる」を守らなかったからなのかはわかりません。

使用上の注意によく書いてある「使用目的以外の用途には使用しないで下さい」と言うやつですね、これは。

これは前回のブログでの鏡面仕上げです、しんどかったけど楽しかったなあ。

あれやこれやしながらシンクを見ていると、また鏡面にしたくなりました。

umeあかん17 前回鏡面完成のコピー.jpg

「検証に入る前にちょっとだけ」と言いながら全然ちょっとじゃなくなりましたね。

長くなりましたのでその他の検証は次回のブログでいたします。

予定している「やったらあかん」検証は以下の通りです。

・水性塗料の上にラッカースプレーをかける

umeあかん18 水性塗料の上にラッカースプレー.jpg

・布を布専用以外の接着剤で接着する

umeあかん19 布を布専用以外の接着剤で接着する.jpg

・耐熱性のない両面テープを熱する

umeあかん20 耐熱性の無い両面テープを熱する.jpg

・スプレー塗料を振らずに使う

umeあかん21 スプレー塗料を振らずに使う.jpg

・湿気の多い日に塗装をする

umeあかん22 湿気の多い日に塗装をする.jpg

・木工用接着剤で木材以外を接着してみる

umeあかん23 木工用接着剤で.jpg

等を予定していますのでお楽しみに。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

過去の【梅田店】ツクル・ナオスのお悩み解決商店のブログはこちらです。

https://hands.net/hintmagazine/11f-umeda-staff/

梅田店オカシュー

「これ、自分で直せないかな」「これ、もっと使いやすくできないかな」それ、できるかも!ちょっとぐらい失敗したって、自分でやったことなら納得できるはず。チャレンジするDIY心を持つ方を精一杯応援いたします。

この記事の関連タグ