
透明錆止めスプレー 300mL アトムハウスペイント│プライマー・塗装下地
透明な塗膜で鉄部をさびから守るさび止スプレーです。2回塗りをすれば塗料の上塗りの必要はありません。
1,268円(税込)1,153円(本体価格)
獲得ポイント:5ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4971544101033
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4971544101033
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・乾燥が速い、油性(ラッカー系)さび止めスプレーです。・用途:屋内外の鉄部のさび止め用
自転車、スチール家具、手すり、鉄扉、鉄骨、フェンスにおすすめです。
・乾燥が速く夏期は30分、冬期は60分で乾きます。
・4時間(冬期は6時間)乾かせば水性、油性塗料の上塗りが可能です。
・耐候性に優れたアクリル樹脂を使用しています。
使用方法
(1)塗る面の汚れやさび、油分を取り除いてください。(2)使用前に必ず容器をよく振って中身をかき混ぜてください。
(3)塗料を吹き付ける時は、塗る面と噴出口の間隔を20〜30cm程度とって
平行にまんべんなく塗ってください。うまく塗るには一度に厚塗りをするのではなく、
ややうすめに塗り、乾燥後2〜3回塗り重ねてください。
(1回目と2回目の間隔は夏期は4時間、冬期は6時間以上とってください)
(4)使用後は、塗料の詰まりを防止するために、容器を逆さにして2秒程度空吹きしてください。
乾燥時間:夏期約30/冬期約60分
この商品のレビュー
総合評価
5.0
(1)
-
1
-
-
-
-
-
2023/7/19
透明だから買いました。問題ありません
詳細情報スペック
カラー | 透明 |
---|---|
本体サイズ(約) | 直径57×高188mm |
容量(約) | 300ml |
成分 | 合成樹脂(アクリル)、さび止め剤、有機溶剤、DME |
標準塗り面積 | 約1平方メートル(タタミ約0.5枚分) |
原産国 | 日本 |
注意事項
・この商品はさび止めスプレーです。本来の目的以外には使用しないでください。・火気のあるところでは絶対に使用や保管しないでください。また高温になる場所
(直射日光が当たる場所、車内や暖房器具周辺等)や、
湿った場所での保管は避けてください。
・この商品はラッカー系塗料のため、塗料が塗ってある面に塗ると下地が
侵されることがあります
・この商品は有機溶剤が含まれていますので塗装中、乾燥中ともに換気をよくしてください。
・食器や刃物には使用しないでください。
・スプレー噴霧はまわりに霧が飛び散りますので人やものに掛からないように
養生をするなど注意してください。
・塗料は衣服に付いたら落ちません。塗装は汚れてもよい服装で行ってください。
・塗り面積や乾燥時間は塗る素材や気候条件によって異なる場合があります。
・使用前に必ず、製品の表示をよくお読みください。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>アサヒペン プラスチック用プライマー 300ml│刷毛・塗装用具 その他 塗装用具1,430円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>テロソン ミッチャクロン マルチ 420ml│刷毛・塗装用具 その他 塗装用具2,830円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>クルミ油│プライマー・塗装下地2,289円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>アサヒペン プラスチック用プライマー 100ml│刷毛・塗装用具 その他 塗装用具1,020円 (税込)
DIYの関連記事
-
HANDS DO イベントレポートVol.2「【新宿店】観葉植物の寄せ植え」
2023.09.06スタッフブログ- DIY
- イベント・キャンペーン
- ハンドメイド・クラフト
ハンズ新宿店6Fの体験スペース「HANDSDO」では、「つくる」「まなぶ」「ためす」が体験できる様々なワークショップやイベントを開催しています。今回は、7月23日(日)・30日(日)に開催された「観葉…
-
HANDS DO イベントレポートVol.1「【新宿店】フルーツ柄のレザーでつくるアコーディオンポーチ」
2023.08.30スタッフブログ- DIY
- イベント・キャンペーン
- ハンドメイド・クラフト
2023年6月29日(木)にリニューアルオープンしたハンズ新宿店。6Fの体験スペース「HANDSDO」では、「つくる」「まなぶ」「ためす」が体験できる様々なワークショップやイベントを開催しています。今…
-
ツクル・ナオスのお悩み解決商店「吸盤フックが落ちるお悩みを解決『ピタッ!とPeel(吸盤用)』を使ってみました!」
2023.08.21スタッフブログ- DIY
- How to
こんにちは!梅田店11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店・店主の岡田です。吸盤フックはとても便利ですね。外しても跡が残らないし、取り付けるのも押しつけるだけ。でもいつの間にか外れてしまったり、ツルっとし…