物を落としたり家具を引きずったりしてしまい、フローリングに傷が入った...という経験はありませんか?どんなに気をつけていても、どうしても傷や凹みはできてしまうもの。そこで本記事では、自分でできるフローリングの補修方法をご紹介していきます。
フローリングの補修は自分でできる?
フローリングが傷ついてしまったとき、まず気になるのは「自分で補修できるの?」という点ではないでしょうか。結論から述べると、傷の種類にもよりますが基本的にフローリングは自分で補修ができます。表面のカビや剥がれ、凹み、浅めの傷であれば、道具を準備すれば自分で直せるでしょう。ただし、フローリングの奥深くまで達した傷やカビ、シミなどは自分での補修が難しいため、専門業者に修繕を依頼することをおすすめします。フローリングの劣化状況にあわせて、自分で補修できるかどうかを判断してください。
簡単にできるフローリングのDIY補修方法
フローリングの補修方法は、傷や劣化状態によって異なります。ここからは、自分で簡単にできるフローリングのDIY補修方法について詳しく解説していきます。
細かい擦り傷の補修【フローリングのDIY補修方法①】
フローリングの表面についてしまった細かい擦り傷は、フローリング用補修剤を使ってなおせます。最初は小さな傷でも、放置していれば傷がどんどん広がっていきます。傷部分にささくれができ、足を怪我してしまう恐れもあるため、早めに自分で補修を行いましょう。フローリング用補修剤を塗った部分をドライヤーでやわらかくして溶かし、傷を埋めるだけで簡単に補修できます。ぜひ自分でやってみてくださいね。
必要なもの
- フローリング用補修剤
- ドライヤー
- 歯ブラシ、サンドペーパー
細かい傷の補修方法
- 傷がついた部分を歯ブラシやサンドペーパーで擦り、ゴミやホコリなどを取り除きます。
- 傷の部分にフローリング用補修剤を軽く塗り、ドライヤーの熱を当てて溶かしながら傷を埋めます。
- 傷からはみ出たフローリング用補修剤をヘラで取り除きます。
えぐれ傷の補修【フローリングのDIY補修方法②】
尖ったものや重たいものを落としてしまうと、フローリングがえぐれて傷ができます。えぐれ傷は細かい傷に比べて目立ちやすい上、ささくれになりやすく怪我をする原因になるため、早めに部分補修を行いましょう。ただし、深すぎるえぐれ傷は自分で修理するのが難しいため注意が必要です。
必要なもの
- カッター
- フローリング補修用スティック
- フローリング補修用ナイフ
- アルコール剤
- 布
えぐれ傷の補修方法
- えぐれ傷の木材がささくれている部分をカッターで切り取ります。
- フローリング補修用ナイフやドライヤーを使ってフローリング補修用スティックを溶かし、えぐれ傷の中に入れます。
- フローリング補修用スティックがはみ出た部分を削り、平らに整えます。
- 布にアルコール剤を含ませ、傷の周りを拭き取ります。
小さな変色【フローリングのDIY補修方法③】
洗剤や飲み物、水などが跳ねてフローリングが変色した場合は、DIY用の補修ペンを使って修理しましょう。補修を行う前に床板を拭き掃除し、十分に乾燥させておくときれいな仕上がりになります。DIY用補修ペンの色が薄い場合は、何度か重ね塗りするのがおすすめです。
必要なもの
- DIY用補修ペン
- マスキングテープ
- 床用ワックス
小さな変色の補修方法
- 変色している部分を拭き、周囲にマスキングテープを貼ります。
- DIY用補修ペンを何度か重ね塗りし、床用ワックスをかけます。
- マスキングテープを剥がします。
シミ・カビの補修【フローリングのDIY補修方法④】
飲み物や結露によって、フローリングにシミやカビが発生することがあります。飲み物のシミには台所用洗剤を、カビによる黒ずみにはアルコールスプレーを使うことで補修ができます。しかし洗剤やアルコールスプレーを塗ったまま床板を放置すると、フローリングが変色したり床が剥がれたりする恐れがあるため注意が必要です。
シミが発生したフローリングの補修方法
- 布に台所用洗剤を少量垂らし、ぬるま湯に浸して固く絞ります。
- 布でやさしくシミが発生した部分を拭きとります。
カビが発生したフローリングの補修方法
- スプレーボトル(※)に入れたアルコールを、カビが発生した部分に入れて吹きかけます。
- 乾いた雑巾でアルコールスプレーを拭き取ります。
※アルコール対応のもの
繰り返し拭いてもカビやシミが取れない場合、フローリング内部に汚れが入り込んでいる恐れがあります。この場合、自分で修理するのは難しいため専門の業者へ補修を依頼するのがおすすめです。
無垢フローリングの補修【フローリングのDIY補修方法⑤】
無垢フローリングとは、ヒノキやパイン、スギ、ウォルナットなどの天然木から切り出した1枚板のフローリングです。合板フローリングに比べるとやわらかいため、凹みやすいのが特徴。「自分で修理するのは難しいのでは」と思われがちですが、実はアイロンを使えば簡単に部分補修することができます。
ただし、薄い板材を重ねた複合フローリングや、表面にコーティングが施されている床の場合は、アイロンを使うと表面が変色する恐れがあります。無垢フローリングの補修を自分で行う際は、使われている材質や仕上げの状況を確認しましょう。
無垢フローリングの凹みの補修方法
- 凹んだ部分に水を垂らして染み込ませます。
- 薄い布を凹みの部分に被せ、アイロンをかけます。
フローリングに使われている板材や凹みの度合いによって、アイロンの温度が異なります。まず低温から始め、様子を見ながら少しずつアイロンの温度を上げていきましょう。
剥がれた床の補修【フローリングのDIY補修方法⑥】
フローリングが剥がれてしまった場合、なるべく早めに補修を行う必要があります。剥がれた部分にはささくれが発生しやすく、歩いたときに足の裏に怪我をする可能性が高いためです。また、触ったり歩いたりして摩擦ダメージが蓄積することで、損傷がどんどん広がってしまいます。さらに、フローリングの表面の保護層が剥がれることで、床の内部がどんどん傷んでいき、最終的にフローリングすべての張り替えが必要になるケースも。
フローリングの剥がれは、深い傷でなければ自分で簡単に補修できます。小さな傷だと侮らず、剥がれている部分を見つけたらすぐに修理に取りかかりましょう。
必要なもの
- カッター
- マスキングテープ
- パテ
- DIY用補修ペン
- サンドペーパー
剥がれたフローリングの補修方法
- 剥がれた部分のバリやささくれをカッターで切り取ります。
- 剥がれている部分の周辺をマスキングテープで覆い、パテ埋めを行います。
- パテが乾燥したら、サンドペーパーで表面を削ります。
- DIY用補修ペンで床と同じ色に着色します。
ひび割れの補修【フローリングのDIY補修方法⑦】
フローリングがひび割れたら、なるべく早急に補修をする必要があります。床のひび割れを放置していると、フローリングの下地や奥の部分に損傷がおよぶ恐れがあるためです。そのまま放置しておくと、フローリング全体を取り替えなくてはいけない事態になる可能性も。以下のやり方を参考にしながら、ひび割れを部分補修しましょう。
必要なもの
- ウッドパテ
- DIY用補修ペン
ひび割れの補修方法
- ひび割れた部分をウッドパテで埋めます。
- 埋めた部分をDIY用補修ペンで塗り、床の傷が目立たないよう着色します。
フローリングの補修をする前に知っておきたいこと
自分でフローリングの補修を行う前に、いくつか注意しなくてはいけないポイントがあります。ここからは、フローリングの補修を行う前に知っておくべきことについて解説していきます。
完全に修理できるわけではない
ある程度の損傷は自分で補修できますが、完全にフローリングを修理できるわけではありません。あくまで一時的な処置であることを覚えておきましょう。
大家さんへの確認が必要
アパートやマンションなどの賃貸にお住まいの場合、大家さんへの確認が必要です。確認を取らずに勝手にフローリングを補修すると、大家さんとトラブルに発展する可能性があるため注意してください。
フローリングの補修に便利なおすすめアイテム
フローリングの細かい傷や凹み、ひび割れなどは、道具を使って自分で補修できます。ここからは、フローリングの部分補修に便利なおすすめアイテムをご紹介していきます。
さまざまな傷を簡単に補修【かくれん棒】
建築の友 かくれん棒 4色セット フローリング用 1,913円(税込) |
フローリングの補修には、〈かくれん棒〉がおすすめです。フローリングの細かい傷や深い傷、凹みなどを簡単に補修できるのが特徴です。ハードタイプで耐久性が高く、施行後の収縮がほとんどないので、耐久性が必要な部分の傷や凹みの補修にも適しています。テーブルの傷や床暖房のフローリングにも問題なく使用できます。4色セットなので、フローリングの色味にあわせて使い分けられるのも嬉しいポイントです。
コードレスタイプで利便性が高い【電池式電熱補修コテ】
建築の友 電池式電熱補修コテ A‐31 3,168円(税込) |
建築の友から発売されている〈電池式電熱補修コテ〉も、フローリングの補修におすすめのアイテムです。電池式の電熱補修コテで、同社の〈かくれん棒〉や〈かくれん棒フローリング用〉などを使ったフローリングの穴埋め作業が簡単にできます。コードレスタイプなので、電源が近くになくてもスムーズに素早く補修作業が可能。単3のアルカリ電池を3本入れるだけで、連続で60分間使い続けられます。スイッチを入れて20秒で使える状態になるスピード感も魅力。さらに二重安全スイッチが採用されており、スイッチボタンを押している間だけ加熱される仕組みです。
ワンタッチできれいに補修できる【住まいのマニキュア】
建築の友 住まいのマニキュア No.2 ライトオーク 461円(税込) |
〈住まいのマニキュア〉も、自分でフローリングの補修をしたいときに活躍するアイテムです。フローリングの擦り傷や色あせ、小さな傷だけでなく、木製品や床暖房の修理にも使えます。ペン先が筆ペン仕様になっているため、細かい傷や継ぎ目からはみ出さずにきれいに補修できます。ひと塗りするだけできれいに発色するので、ワンタッチで補修が完了するのも魅力の1つ。500円以下で購入できるコスパのよさもポイントです。「費用を抑えつつ、きれいにフローリングを補修したい」というときにピッタリの補修アイテムです。
剥がれたフローリングや床板の傷の補修に【フローリング補修テープ】
ニトムズ フローリング補修テープ ミディアムブラウン 330円(税込) |
フローリングの小さな傷や変色には、ニトムズの〈フローリング補修テープ〉を使ってみてはいかがでしょうか。剥離紙を剥がして傷が気になる部分に貼り付けるだけで、簡単に補修作業が完了します。カラーのバリエーションが豊富なので、フローリングの色味にあわせて使えます。
フローリングに傷が付いたら早急に対処しましょう!
フローリングの傷を放置しておくと、さらに傷が広がったり怪我をする原因になったりするため、早急な対処が必要です。あまりにも深い傷や凹みなどは専門業者に依頼するのがおすすめですが、小さな傷や変色などは自分で簡単に対処できます。今回紹介した補修のやり方やおすすめのアイテムを参考にして、自分でフローリングの修理を行いましょう。
【おすすめの記事はこちら】
・洋酒メーカーのアルコールスプレー「パストリーゼ77」を徹底解剖【コレ1本で家じゅうがスッキリ!】>>
・おすすめの食器用洗剤10選!毎日使うものだから手にやさしいものを選ぼう>>
・【節電対策】電気を使わないあったかグッズ11選!家でもオフィスでも賢く快適に過ごそう>>
※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品およびイメージ画像が含まれ、店舗でお取り扱いがない場合がございます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。