スノードームをつくっテミル
皆さま、こんにちは!新宿店「世界にひとつだけの商店」店主・妹の安藤です。今回はスノードームが手作りできる商品をご紹介します。スノードームって、「手のひらにのる世界観」って感じでワクワクしませんか?何を…
皆さま、こんにちは!新宿店「世界にひとつだけの商店」店主・妹の安藤です。今回はスノードームが手作りできる商品をご紹介します。スノードームって、「手のひらにのる世界観」って感じでワクワクしませんか?何を…
先日、ワックスメーカーのリンレイさんにフローリングのお手入れの実演に新宿店へ来ていただきました。ワックスの塗り方、ワックスを剥がす剥離剤の使い方、日々のお手入れなどなど、ご来店いただいたお客様に実演し…
新宿店おとこっぷり商店店主西です。みなさん、加圧インナーをご存知ですか?文字通り身体に「圧」を「加える」機能を持ったインナーウェアです。今日は私も愛用している"MUSCLEPROJECT"の加圧シリー…
皆さんは、ご自身のパーソナルカラーをご存知ですか?パーソナルカラーとは、その人が生まれ持った〈肌・髪・瞳・頬・唇など〉と雰囲気が調和した色(似合う色)のことで、大きくイエローベースとブルーベースの2種…
みなさまこんにちは!江坂店ビューティコンシェルジュの大井です。気温もグッと下がり、乾燥の気になる季節になりましたね。手や顔のガサガサ気になります、、、(><)今回は、そんな私の救世主「ヴェレダスキンフ…
皆さん文具はお好きですか?世の中には、かわいいデザイン、素晴らしい機能を持った文具がたくさんありますよね。きっと、その全てに物語があるはず...。この連載では、ハンズのバイヤー今津がいろいろな文具メー…
突然ですが、あなたはハンズに"スーツケースの伝道師"がいることをご存知でしょうか?9月に開催された世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」のステージイベントになんと伝道師が登場!今回はその様…
皆さまこんにちは。渋谷店ビューティコンシェルジュ河西です٩('ω')و早朝や日が沈んだ頃、寒くなってきましたよね・・・。風邪予防などでマスクを着用したりする時にメイクが落ちるのが気になる方いらっしゃい…
新宿店デジモノガタリ商店店主の長野です。今日はちょっと語れるブルートゥーススピーカーをご紹介します。まずは「フェンダー」と「マーシャル」。どちらも楽器用のアンプでは伝説のブランド、アーティストのステー…
あと1ヶ月半ほどでもう2019年。新宿店にはお年玉袋も並んでいます。そんなお年玉やお祝い事に使いたくなる、面白い金封をご紹介します。今はあまり見なくなりましたが、新しいお店の開店祝いに飾られていたあの…
手帳好きな方の間で「やりすぎ」と言われるほど、たくさんのこだわりが詰まった「ジブン手帳」。今回はその開発者、佐久間英彰さんに手帳の生い立ちからご自身がオススメする使い方を伺ってきました。広告代理店に勤…
【集中連載Vol.2】"いい日"をつくる文具って?キングジム〈HITOTOKI〉女子と文具トーク。皆さん文具はお好きですか?世の中には、かわいいデザイン、素晴らしい機能を持った文具がたくさんありますよ…
みなさん、こんにちは!ららぽーと立川立飛店の雨貝です今回ご紹介させていただくのはこちら!な、な、なんと!!みなさんもご存知『お米のマスク』でお馴染みの毛穴撫子からメイクシリーズ『毛穴かくれんぼコンパク…
11月10日は、日本トイレ協会が1986年に制定した「トイレの日」。「い(1)い(1)ト(10)イレ」の語呂合わせが由来なんだとか。そんな記念日にちなみ、毎日使っているトイレをピカピカにしよう!という…
皆さまこんにちは!新宿店世界にひとつだけの商店店主・姉熊谷です。レザークラフトコーナーで時おりお問い合わせ頂くのが、お手持ちの革製品に『名前を入れたい』というもの。メーカーで刻印サービスをしていないも…
こんにちは、ライターの筒井です。世にあまねくすべての方々の視線の先にあるお金、キャッシュ、現ナマ。円もドルもクローネも、「あればあった分だけで十分。それ以上はべ......別にいらないよ!」と"ホンネ…
11月8日は、「いい歯の日」。虫歯や歯周病の予防のために、オーラルケアはとても大切です。この機会に、日頃の歯磨きや口の中のケアをもう一度見直してみませんか?今回は、みなさんの大切な歯を守ってくれる、オ…
こんにちは!心斎橋店ビューティコンシェルジュの内田です。突然ですが!みなさんは普段、洗顔はどのようにされていますか?私は手で洗顔をしていたのですが最近、電動洗顔ブラシデビューをしました♪普段手で洗顔を…
根菜類などを主役にした、あったかメニューが恋しくなる季節がやってきました。でも、野菜の皮むきや材料切りはちょっと面倒...と思っている方必見!面倒を解消する便利な調理器具があれば、手軽にお料理が楽しめ…
あなたはもう、2018年に東急ハンズ新宿店内に誕生した19の商店(ショップインショップ)には行きましたか?ここでは、7階「デジモノガタリ商店」の長野店主に突撃インタビュー。音楽づくりや山登りなどといっ…
こんにちは。横浜店の関です。乾燥の気になりはじめる季節。「カサカサするけど、何をしたらいいかわからない!」そんな男性にピッタリの商品をご紹介します。イギリス生まれのメンズスキンケアブランド「ブルドッグ…
自宅やお店でコーヒーを楽しむ人たちが増える昨今、コーヒー業界の中で注目を集める二人がいます。2016年に世界一のバリスタに輝いた粕谷哲さん。そして、15歳という若さでコーヒーの焙煎士をはじめた岩野響さ…
2018年も終盤を迎え、手帳の買い換えの季節がやってきましたね。今回は、来年の手帳選びに向けて、ハンズオリジナルの「hands+ダイアリー」をご紹介します。ド定番を突き詰めた機能重視のビジネスダイアリ…
「ヒュッゲ」という言葉をご存知ですか?「ヒュッゲ」とは"幸せを感じる、居心地のよい雰囲気や時間"を意味するデンマーク語。国連の世界幸福度調査で毎年上位にランクインするデンマークならではの、その考え方や…