スキンミルクを使って白たまご肌目指しませんか?
皆さまこんにちは姫路店の辰巳です。今年の夏は猛暑で残暑も厳しかったですね。夏にうっかり日焼けしてしまった...なんて人も多いのではないでしょうか。そんな方にオススメしたいのがこちらです。エテュセから9…
皆さまこんにちは姫路店の辰巳です。今年の夏は猛暑で残暑も厳しかったですね。夏にうっかり日焼けしてしまった...なんて人も多いのではないでしょうか。そんな方にオススメしたいのがこちらです。エテュセから9…
あなたはもう、東急ハンズ新宿店内に誕生した19の商店(ショップインショップ)には行きましたか?ここでは、5階「花と緑と暮らす商店」の鶴見店主にインタビューを実施。ビギナーの方でも簡単に始められる、花と…
首都圏のビジネスパーソンの通勤時間の平均は片道45分前後(※)。帰路も加えれば結構な時間だ。その時間をすこしでも快適にするためモノ・マガジンとハンズが選んだ新作カバンの特長を紹介するぞ。※平成25年度…
みなさん、こんにちは。柏店の山本です。暑い季節もすっかり終わり、肌寒い季節へと突久しましたね♪お肌の調子は、どうですか?これからやってくるのは、乾燥との戦い!と、いう方も多いことでしょう!!準備は、で…
皆さま、こんにちは!新宿店「世界にひとつだけの商店」店主・妹の安藤です今回はボタンのご紹介です。可愛くて、カラフルで、実用的なボタンとして使っても良し。飾りボタンとして、襟や胸ポケットに、たくさんつけ…
東京(2018年9月29日)・大阪(2019年2月3日)で実施したイタリアンレザーの二つ折ウォレットをつくるワークショップを紹介します。ホック、カシメつけ、穴あけ~縫い(サドルステッチ)、革の断面のコ…
今年も終盤を迎え、そろそろ気になってくるのが来年の手帳選び。そこで今回は「手帳事典2019(玄光社MOOK)」の著者であり、関西手帳研究会の会長を務める荒川翔太さんと、手帳事典2019の編集を行った木…
こんにちは。ららぽーと横浜店津吉です。8月も終わり9月になり少し風が涼しくなってきましたね!これから冬に向けて保湿もしたい。でも、まだ夏っぽさも残ってるのでUVケアもしたいという方におすすめな商品がこ…
ここは、暮らしをよくするヒント・マーケット暮らしの中で感じるちょっとしたモヤモヤ。解決したいけれど、何を選べばいいのかわからない。ハンズは、そんなときこそ気軽に相談できる、「ヒント・マーケット」であり…
日々のビジネスシーンにおいて乙女心をくすぐるには何が重要だろうか?仕事ができること?飲み会でのパフォーマンス?いやいや、そこはやっぱり「身だしなみ」!ビジネスシーンで心をくすぐられるポイントを300人…
だいぶ秋めいてきた今日この頃。涼しい日が増えてきたものの、真夏ほどではないにしろまだまだ暑い日も続くもの。外回りをしていると、ジワジワ流れ出る汗や、それに伴う臭い......働く男の悩みは尽きないもの…
こんにちは。千葉店のビューティーコンシェルジュの谷田です。いよいよ秋本番。夏の紫外線のダメージと乾燥が重なって、肌がゆらぎやすい季節ですね......。そこで今回は人気のフェイスマスク「ルルルンプレシ…
皆さま、こんにちは!新宿店「世界にひとつだけの商店」店主・妹の安藤です!この前、小ビンのワインをお土産にもらって(すぐに飲んじゃったんですけど...)ビンがかわいいので、捨てるのに偲びなく、何か使えな…
新宿店おとこっぷり商店店主西です。私の尊敬する三浦雄一郎先生から教えていただいた(本で)トレーニングをご紹介しましょう。先生はおっしゃいます。「歩けば歩くほど人は若返る」と。筋肉を衰えさせない。これが…
こんにちは。新宿店4F「一杯の珈琲商店」店主の向井です。いつもご覧いただきありがとうございます。今回は前回に引き続き、8月7日に岩野響さんとコーヒー談義をさせて頂いた模様をお伝えします。2時間ほど岩野…
日々の仕事にプライベートに慌ただしい毎日を送っているビジネスマン諸君!ビジネスマンたるもの、そんな疲れを見せずに"仕事ができる男"になりたいもの。それに...それに...モテたい!そう、どんな男であれ…
こんにちは!奈良店ビューティコンシェルジュの神田です!9月に入って日中は暑い日もありますが、朝晩は肌寒くすっかり秋模様ですね。そんな季節の変わり目、メイクもマンネリ化してきてちょっと雰囲気を変えてみた…
秋の味覚、新米をさらにおいしくいただきたい皆さん。長谷園の「かまどさん」をご存知ですか?長谷園は三重県にある伊賀焼の窯元で、天保3年(1832年)創業という長い歴史を持っています。そんな長谷園から販売…
秋の味覚をさらにおいしくいただくなら、調理方法だけでなく道具にこだわるのもひとつの手。丁寧なモノづくりから生まれた道具が、食材のおいしさをグッと引き出してくれます。今回は、新米とさんまのおいしさをアッ…
ランニング愛好家のみなさん、今日も走っていますか?今回は、その一番の相棒であるシューズのお手入れ方法をご紹介します。靴が汚れていたり、においがきつかったりすると、ランニングしていても少し気になりますよ…
「焦げくさくして味ふるに堪ず」。今から200年以上前、江戸後期を代表する文人で狂歌師の大田南畝(なんぽ)が、オランダ人の船でコーヒーを飲んだ感想を「瓊浦又綴(けいほゆうてつ)」という随筆にそう記してい…
みなさんこんにちは!ブログで何度もご紹介している「朝起きてから``60秒´´で洗顔からスキンケアまでできちゃう!」で有名な目ざまシートから、なんと!!!プレミアムタイプが限定登場しました☆素材と処方に…
新宿店おとこっぷり商店店主西です。私、実は自転車乗りです。ロードレーサーってやつに乗り風になるのであります。みなさん、ツール・ド・フランスをご覧になったことはありますか?選手は実に美しい脚をしておりま…
皆さま、こんにちは!新宿店「世界にひとつだけの商店」店主・妹の安藤です!少し前ですが、友人が「暑さで髪が顔にかかってこまる~」「ヘアピンがほしい!」と騒いでいたので、今回はヘアピンをつくってみることに…