【新宿店】6F世界にひとつだけの商店 バイク乗りの必需品?! ミニ・キーホルダーをつくっテミル
みなさんこんにちは!新宿店6F「世界にひとつだけの商店」店主・姉熊谷です。先日友人から『ハトメ金具がうまく打てないんだけど、、』との質問をうけ、それならば、ぜひ我が商店にお越し下さいませということでご…
みなさんこんにちは!新宿店6F「世界にひとつだけの商店」店主・姉熊谷です。先日友人から『ハトメ金具がうまく打てないんだけど、、』との質問をうけ、それならば、ぜひ我が商店にお越し下さいませということでご…
いつも何気なく使っている弁当箱も、デザインを変えるだけでランチタイムがさらに楽しくなるはず。今回は職場や学校にいながらも「まるで○○気分」を味わえる弁当箱をセレクトしました。あなたはどんな気分でランチ…
こんにちは!梅田店の水田です。4月の新生活にむけて、買い足し・買い替えする季節になりました♬その中でもビジネスシーンにおすすめの商品ベスト3をご紹介します。☆まずはイチ推しのコラボ商品!「東急ハンズ×…
2月22日(にゃんにゃんにゃん)の「ねこの日」にちなんで、猫雑貨に目がないアナタや、猫好きなあの人へのプレゼントにぴったりの、にゃんこモチーフの雑貨をずらりとご紹介します。一部で熱い視線を集めている、…
みなさんこんにちは。渋谷スクランブルスクエア店です。東京ヴェルディサポーターのみなさま!2月15日(土)から渋谷でファンイベントやグッズ物販などを開催いたします!TOKYOVERDYEVOLUTION…
こんにちは。博多店バラエティ担当長岡です。そろそろ寒さが和らいでお出かけにぴったりな季節が近づいてきますね。今回はお出かけ先で大活躍のインスタントカメラをご紹介します。まずはこちら、インスタックスミニ…
みなさんこんにちは。新宿店矢野です。令和な今こそ「昭和ノスタルジック」!!プレイバック青春時代‼これを見て「あっ!小学校の時に使ったことあるよ~」という方もいればレモン?!コレ何に使うの?と感じる方も…
忙しくて時間がないから、今日はちょっとラクをしたいから。時間も手間もかけずに、おいしい料理がつくれれば...なんて思うこと、誰でもありますよね。そこで今回は、そんな時の強い味方となる、「時短」を叶える…
こんにちは。新宿店3F「おとこっぷり商店」店主の西です。みなさま、SUWADAのニッパー型爪切りをご存知でしょうか?商品開発、材料選び、仕上げまで一貫した職人による丁寧な製造と爪を切る機能を追及した美…
まだまだ乾燥が気になるこの季節。パサパサの髪だと、お洒落やメイクもなんだかキマらない気がしますよね。一方でちょっと暖かい日には、汗をかいて頭がかゆくなったりも...。うるおいのある髪を手に入れるには、…
こんにちは。那覇メインプレイス店ビューティコンシェルジュの嘉數です。ついに那覇店でも「かずのすけCeralaboシリーズ」の取り扱いが2月より始まりました!!みなさんは、今話題の「かずのすけさん」をご…
みなさま、こんにちは。2月より新宿店4Fにて「ピカピカ☆ラク家事商店」の店主をつとめております帆鷲(ほわし)と申します。どうぞよろしくお願いいたします。生活をしていく中で掃除・洗濯はとても大切なことで…
ハンドメイド素材として人気の高い「レジン」。ピアスやイヤリング、ネックレスなどが自分で手軽につくれる優秀素材です。今回は、レジンを使って「タピオカミルクティー風ピアス」をつくります。手づくりには自信が…
春が近づくと持ちたくなるアイテムのひとつ、帆布のバッグ。白いキャンバスバッグを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、実は色や質感、形もさまざま。今回は男性も持ちやすい、デザイン性と機能性を備えたハンズ…
こんにちは。新宿店2F『旅シタクなる商店』店主の小井川です。今日は静音キャスターが特徴のスーツケースブランド、エンドー鞄の「フリクエンター」のご紹介です。スーツケースコーナーでお客様からのご質問で多い…
この連載は、文具沼にハマった事務用品バイヤーの大瀬が、あなたを深い深い文具沼へと誘(いざな)う物語。今回のテーマは、"ハサミとコンパス"。学童向けのものを中心に、数多くの個性豊かな文具を手がけるメーカ…
皆さんこんにちは。梅田店文具コーナーの中平居です。新入学の季節が近づいてきましたね。ご準備は進んでいますか?当店ではお子様の新入学に役立つ文具や4月始まりの手帳なども多数取り揃えております。今日は一押…
みなさま、こんにちは!プロ野球もついにキャンプ入りし、もうすぐJリーグも開幕。ついこの前まで日本シリーズをやっていたのにあっという間ですね。私のブログ当番もあっという間に巡ってきました。博多店DIY担…
「使いやすい」「見た目がかわいい」そんなことは当たり前!今回ご紹介するのは、童心にかえってしまうような遊び心たっぷりな文具たち。ホッチキスから印鑑ケース、マルチに使えるポーチまで。仕事時間をちょっぴり…
こんにちは!横浜店の関です。もうすぐバレンタイン。みなさま、大切な方へのギフトはお決まりですか?今回は、ギフトにもおすすめのメンズスキンケアをご紹介します。バルクオムザフェイスウォッシュ100g2,0…
スマホでのスケジュール管理だけでなく、会議中にパソコンやタブレットでメモを取る"デジタル派"も増えましたね。ただ、手書きの方が自由に書けて、視覚的にも見やすいし、なによりも考えて文字を書くことで脳が活…
バレンタインデーや歓送迎会などを迎えるこれからの時季、友だちやお世話になった職場の上司・同僚にプレゼントをあげる機会も増えてくるのでは?そこで、文房具の企画やデザインなどを手がける宇田川一美さんに、簡…
送別の記念品と言えば、今も昔もやっぱり「寄せ書き」。でも、普通の白い色紙を使った定番スタイルだと、何だか少し味気ない...。思い出に残るような、特別感のあるものはないの?という声にお応えして今回は、イ…
みなさんこんにちは!熊本店ビューティコンシェルジュの山田です。冬の底冷えが続くなか、陽射しがまぶしい日もあり寒暖差や花粉に悩まされる時期になってきましたね。お肌のバリア機能が低下しやすい冬の季節は、普…