【梅田店】12Fウェルビーイング商店 「しょうが湯」の季節がやってきましたね
こんにちは。ウェルビーイング商店の國澤(くにさわ)です。昨年は紅葉を楽しむ間もなく、あっという間に葉っぱが落ちてしまったような感じでしたが、今年は緑から黄色、黄色から赤へと徐々に変化していきとても綺麗…
こんにちは。ウェルビーイング商店の國澤(くにさわ)です。昨年は紅葉を楽しむ間もなく、あっという間に葉っぱが落ちてしまったような感じでしたが、今年は緑から黄色、黄色から赤へと徐々に変化していきとても綺麗…
イルミネーションがキラキラ眩しい、なんだかソワソワ心躍る季節になりました。子供のころの指折り数える年末のイベントへのカウントダウンの高鳴る気持ちが、まだまだあるハンズ博多店2階の石井です。皆さまクリス…
寒い冬を明るく、あたたかく彩るクリスマスが、もうすぐそこまでやって来ています。ワクワクする気持ちを抱えながら、その日を待ち遠しく思っている方も多いのでは?今回はクリスマス気分を一層盛り上げるために、サ…
みなさま、こんにちは。「おとこっぷり商店」店主の西です。ハンズのロゴが新しくなりました!刷新したロゴマークは原点である『手』がモチーフ。そして「手でソウゾウしよう」「手でワクワクしよう」が新生ハンズの…
11月に入ってからは朝夕は寒くなって、公園の葉っぱも色づき始めましたね。最低気温が8度を下回ると紅葉が始まるみたいです。一気に気温が下がった方が、一斉に紅葉のスイッチが入るため、急に冷え込む年は紅葉が…
もうすぐ年賀状の季節。せっかくだから筆文字で...と思いながら、つい使い慣れたサインペンやボールペンを選んでしまう方、多いのではないでしょうか。今回はそんな方にこそ試してほしい筆ペンがあると聞きつけて…
こんにちは!相変わらずいろいろなものを集めている博多店4Fキッチンフロアの宮崎です。もう、10年以上前でしょうか、ライトノベルの登場人物で「氷結の魔女」という二つ名のヒロインがいました。なぜ、そんな二…
皆様お久しぶりです。ハンズ梅田店11Fシューケアマイスターの森田です。11月に入るとすっかり日も短くなり、休日など昼過ぎに起きようもんなら、身支度をして外へ出る頃には辺りは既にどんよりと暗く、その上さ…
こんにちは!1階九州みやげもん商店『はかた・び』店主の黒岩です。博多駅前は今年もキレイなイルミネーションに染まっています♪一年が早い!!!と店主はこの頃すごく思います。。。(*´Д`)店主、、実はみや…
元クレイアニメ作家で輸入文具店で働いたのちにハンズにやってきたという、異色の文房具バイヤー大島による連載企画。今回はペーパーステーショナリーブランド〈G.C.PRESS〉を訪問。商品開発の背景や手紙の…
みなさまこんにちはペンとインクの森店主武野です。いよいよ秋本番、寒くなってきましたね。店頭ではダイアリーやカレンダー、官製年賀状の販売も始まり、年末を感じますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。私的…
いつもと一風違ったイラストが描きたいのならコレ!新感覚のカラーペンで、もっと楽しく。みなさま、こんにちは!カキモノガタリ商店・店主の鮫島です。今回は、11月に新発売された一風変わったカラーペン。サンス…
11月10日は「トイレの日」。そこで今回は、芸能界一の"トイレ博士"として知られる佐藤満春さん(サトミツさん)に、ご自身の監修されているお掃除アイテムの紹介も交えてお話を伺いました。佐藤さんにとって、…
こんにちは!九州みやげもん商店『はかた・び』店主の黒岩です!ガチャガチャって置いてあるとワクワクしますよね♪店主はどこかに行くとき見かけたら、絶対全部見ます(*´艸`)博多店オープンの時より、『はかた…
肌寒い季節は、熱々で甘〜い焼き芋が食べたくなりませんか?屋台やスーパーで買うことや、外で焚き火をしていただくのもよいけれど、自宅でおいしく焼く方法を知っていれば、いつでも自分好みの焼き芋を堪能できちゃ…
こんにちは。ウェルビーイング商店の國澤(くにさわ)です。猛暑、酷暑と呼ばれた今年の夏も終わってしまえば、はるか昔のように感じる今日このごろです。季節はうつろい、もう紅葉のニュースを目にする「秋」となっ…
「続かない」「きれいにまとめられない」など、手帳によくあるお悩み...。1年間使うものだから、自分に合った手帳を選びたいですよね。そこで今回は、手帳と言えば!の「高橋書店」さんに、失敗しないための手帳…
10月に入ってからも25度以上の暑い日があったと思ったら、朝夕はひんやりして過ごしやすくなりましたね。みなさんこんにちは!梅田店12F「ぐっすりスヤスヤ商店」店主の内田(うちだ)です。エアコンや扇風機…
この度東急ハンズは、新たにハンズへと店名が変わりました!今回はハンズの黎明期から現在を知るベテラン社員が集結。思い出話や秘蔵のグッズの紹介を交えて、これまでの歴史とこれからのハンズへの思いを語っていた…
東急ハンズは10月から株式会社ハンズへと社名が変わりました。そして今回はついに新しいロゴが発表に!新たに誕生したブランドメッセージも合わせてご紹介します。【目次】「東急ハンズ」から「ハンズ」へ新ロゴは…
スキンケアアイテムの効果を引き出すためには、どの順番で化粧品を使うのかが重要です。そこで本記事では、スキンケアの正しい順番について解説します!スキンケアの際に意識したいポイントや、おすすめのアイテムも…
こんにちは!手帳担当の首藤です。今年も残すところ2ヶ月ですね!はやか〜!ということで、皆様来年の手帳は準備されてますでしょうか?準備された方も、ご検討中の方にもオススメの手帳がこの度入荷しました。県民…
食欲の秋。新米のおいしい季節がやってきました。卵かけごはん、明太子、焼き魚...定番のおいしさももちろんですが、もっと新しいおいしさを探求したい!そんなみなさまのために、国境を越えてごはんがすすむ一品…
タイトルのセリフは『機動戦士ガンダム』でアムロが勝手な事をしてブライトさんに怒られて独房に入れられた時に反抗して「僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ・・・」と言ったセリフのオマージュです。50代以上の…