こんなものまで推し活に!?ハンズで見つかるカラフルアイテム
すっかりおなじみになった"推し活"。グッズを買ったりライブに行ったり...そんな活動ももちろん楽しいですが、日常のちょっとした事にも"推し"を感じたい!という人は多いと思います。手軽に"推し"を感じら…
すっかりおなじみになった"推し活"。グッズを買ったりライブに行ったり...そんな活動ももちろん楽しいですが、日常のちょっとした事にも"推し"を感じたい!という人は多いと思います。手軽に"推し"を感じら…
こんにちは。ウェルビーイング商店の國澤(くにさわ)です。先日の大寒波の翌日、バイクで転倒してしまいました...(泣家の近所の雪はすっかりなくなっており、まさか路面が凍結しているとは全く想像もせず完全に…
今回ご紹介するのは、親子の絆を深めるボードゲーム。幼い頃はとびきりの笑顔で駆け寄ってきてくれた娘や息子。しかし近頃、会話がだんだん減ってきた...なんてしょんぼりしているあなたは要チェック。今こそボー…
お気に入りのスニーカーを長持ちさせるためには、日頃のお手入れが重要です。しかし、「どのようにスニーカーを洗えばいいのか分からない...」という方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、スニーカー…
芯が折れにくい、でお馴染みのシャープペン「orenz(オレンズ)」。学生さんをはじめ、人気のシリーズです。そのオレンズから、期待の新商品が発売されました。これは語るしかありませんね!みなさま、こんにち…
「子供向け」というイメージが強いカプセルトイやミニチュアフィギュアは、進化を続け今や大人も夢中になる人気コンテンツに成長しています。今回は、数あるフィギュアメーカーの中でも、特に大人たちから人気を集め…
こんにちは、梅田店11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店の岡田です。今回は何もつくっていませんし何も磨いていません。今回は、お客様からお問い合わせの多い「くっつけたい!」のお悩みにどのようにお答えしてい…
快適で楽しい旅行にするために大切なのが、荷物のパッキングです。荷物がうまくまとめられずにかさばっていると、移動がスムーズにできずストレスを感じることもありますよね。そこで今回は、旅行のパッキングのコツ…
みなさんこんにちは。博多店の作花です。気が付けば1月も後半となりあっという間に2月になりそうですね。寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?2月は本格的に寒い時期となり、体が凝ったり、肌が乾燥し…
皆さまシューケアマイスターの森田です。今年もよろしくお願いします。さて、冬といえばブーツを履かれる方が多いと思います。ブーツに関しては好きな方は大好きですが、一方で履かず嫌いをされている方も多いのでは…
「キッチンスポンジなんてどれも同じ」「消耗品だからとくにこだわりなし」と思っているみなさん!パックスナチュロンのキッチンスポンジを使った後も、果たして同じ気持ちでいられるでしょうか...?一見なんの変…
「20代でのエイジングケアはまだ早い」なんて考え、あなたは持っていませんか?その認識はもう古いかもしれません。今回は、エイジングケア※を始めるタイミングや意識すべきポイントなど、イマドキのエイジング事…
海外旅行に行くとまず、スーパーとコンビニを探す博多店4Fの宮崎です。海外旅行をするとアジア、ヨーロッパ問わず、どこでも見かけるあの商品、世界で1番多く売られているソフトドリンクはコレ!コカコーラ!!旅…
「もっと、ものを育てよう。」をコンセプトにしたハンズのプライベートブランド〈HandMarks(ハンドマークス)〉。バリエーション豊かなアイテムラインナップの中から、今回は「波佐見焼」の食器シリーズを…
みなさんこんにちは!梅田店12F「ぐっすりスヤスヤ商店」店主の内田(うちだ)です。2023年も「質の高い眠り」のヒントになる寝具やバスグッズ、リラックス用品の紹介をさせていただきますので、どうぞよろし…
プライベートからお仕事まで、幅広く活躍する文房具といえば"ノート"!自分なりのカスタムをして、使い方に合わせたノートを自由に作っているかと思います。みなさま、こんにちは!カキモノガタリ商店・店主の鮫島…
あなたは「つっぱり棒の使い方」と聞いて、いくつアイデアが浮かびますか?浮かんでも数個という方がほとんどではないでしょうか。しかし、つっぱり棒にはたくさんの活用方法があるんです!今回は、全部で60種類も…
新年あけましておめでとうございます。ペンとインクの森店主武野です。2023年、令和5年。今年も筆記具を中心におすすめ文具を紹介させていただきますので、よろしくお願いいたします。さて新年1本目のブログは…
今年の「ハンズバレンタイン」のテーマは「解き放とう、自分!」2月14日は日頃の"感謝"や、"大好き"の気持ちをチョコに込めて贈る日です。2023年は、がんばっている自分を"甘やかすご褒美"に、トレンド…
みなさま、楽しい年明けを過ごしていますか?今年は「親戚や友達がお家に遊びにくるよ」という方も多いのではないでしょうか。この機会に手づくりのおもてなし料理を...なんて計画も素敵ですね。そこで今回は、時…
日頃の防災対策は万全ですか?定期的に見直しをしていますか?しっかり備えているつもりでも、季節によって必要なものが異なります。今回は、【備え・防災・BCPアドバイザー】の高荷さんと、【防災士】の資格を持…
こんにちは!1階九州みやげもん商店『はかた・び』店主の黒岩です。年末年始、たくさんのお客様にご来店いただいております♪博多駅にあるということで、コンコースにはたくさんの人が流れています!!今回は、高校…
今年も新しい年がはじまりましたね!毎年年始めにはその年の年間計画をたててワクワク感を楽しんでるハンズ博多店2階の石井です。皆様も何か心躍る計画など立てましたでしょうか。今回はそんな年間計画を華やかに彩…
まだ家にこもっている時間も長い、今日この頃。テレビやスマホばかりでなく、笑いながら、話しながら、手を使いながら、考えながら、遊べるゲームを取り入れてみてはいかがでしょうか。今回は、覚えやすい、単純なル…